※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明けに社内外にメールを送るべきか悩んでいます。復帰メールをもらったことがないため、送ることに不安があります。皆さんはどうされていましたか。

育休明けのメールについて

育休明けのメールは社内•社外に送るべきですか?💦
産休に入るメールは他の方から来たことがあるのですが、復帰のメールは来たことがありません。(たまたまかもですが…)
また、メインでバリバリ仕事をこなしてたというタイプでもないので、復帰メールがきても相手からすると「ふーん。あっそ」て感じに思われそうで怖いです😅

みなさまどうされてたか教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

メールしてないです!
復帰したら部署異動になったので
社外は送る必要がなく…
社内も特に挨拶などせず、ぬるんと復帰しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    緊張しいなので復帰の際の挨拶諸々が嫌すぎて、できれば避けたくて質問したのですが、「ぬるんと復帰」という言葉に力が抜けました🤣私もぬるん目指します!笑
    回答ありがとうございます😊

    • 5月5日
みー

私は時短で朝礼も夕礼も出られないので、部署内の人だけには復帰メール送りました!社外の人には用事が出来た時に、復帰しましたと一言添えてから要件を書くようにしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!社外の人には一言添えてから、というのは良さそうですね!仲良くしていただいてた方なら私なら嬉しいです☺️
    回答ありがとうございます✨

    • 5月5日
ママりん

社外には送ったことないです!
社内も同じ部署の人たち(産休に入る時に送った人たち)には送りました😄
…というか、暗黙のルールみたいなのがあるのでみんなメール送ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社外は無しですね!
    社外も異動等あるでしょうしメールいるのか…?と思ってました😅
    暗黙のルール、少し怖いようなそれに乗っかれば安心なような…🫨
    回答ありがとうございました!

    • 5月5日
ママり

1回正社員→正社員で転職したことありますが、それぞれ復職したことのメールを社内でもらったことないです。復職したことの連絡だけのメールは送らなくていいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2カ所経験されてても無いんですね!
    安心しました!
    回答ありがとうございます😄

    • 5月5日
ママリ

送ったことないです!周りも同じです。
社内で個人にメールする方には、復帰しました!みたいな文言はつけてましたが☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りも同じは心強い🥺
    個人へのメールには確かに一言あると良いかもですね✨
    回答ありがとうございました😄

    • 5月5日