
コメント

はじめてのママリ🔰
仕事を泣く泣く休んでいます😫考えても子ども達のことなのでしょうがないですし、キリがないので考えないことにしました☺️

こっこママ🌺
末っ子は去年まではしょちゅう熱だしたりしてそのたびに仕事やすんでいました😅
熱あがれば長いと4~5日は下がらない💦旦那が平日やすみあるのでいる日はみてもらい仕事行ってました!
去年のクリスマスあたりに熱だしてから今日まで風邪ひとつ引かなくなりましたよ!😆
免疫がついたかな?☺️
-
miffy☾*
コメントありがとうございます🤍
すごい!!なんか小学生になってからの
方が酷いんじゃ、、?というくらい
子どもたち体調崩しやすくなって😭
もう大困惑です〜〜〜(;_;)- 5月6日

退会ユーザー
うちの子も発熱が多く、病児保育にお世話になってます💦
それでも早退や遅刻、欠勤することはあるため全然上手く乗り切れてません😭
-
miffy☾*
コメントありがとうございます!
体調不良のときでも病後児保育使うことに
子どもたちに申し訳ない気持ちもあり、
どうやってうまくやっていけばいいんだ〜〜〜ってなってます😢
自分がもう1人ほしいですよね(;_;)- 5月6日
-
退会ユーザー
そうですね💦
しんどい時くらいそばにいてあげたいですし😭
病児保育内で感染し、入院とかもあったので預けるたびにビクビクしてます😭
本当にもう1人自分が欲しいです…
もしくは休みやすい世の中になってほしいですね💦- 5月6日
miffy☾*
コメントありがとうございます!
そうですよね、、
自分以外いないですもんね、、
有給もあっという間になくなってしまいます😭
はじめてのママリ🔰
そうですよね😫いざというときの有給も、、、お母さんが1番だと思うのでがんばりましょ😍😍
miffy☾*
開き直るしかないですよね😭
できる範囲で割り切っていくしかないですね😭
コメントありがとうございました☺️🤍