※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ👦👧
お金・保険

保険の種類と月額を示した上で、保険の多さについて不安を感じている女性がいます。年末調整の書類が多く、他の人の状況を知りたいと考えています。アドバイスを求めています。

保険入りすぎでしょうか?💦

【私】
医療保険:月2,000円
がん保険:月2,400円
死亡保険:月600円

【夫】
医療保険:月1,900円
がん保険:月3,400円
死亡保険:月2,100円
死亡保険(老後資金として60歳まで積立):月15,100円
ドル建て保険(学資資金として15年積立):1616ドル年払い

【子供】
医療保険:月1,000円✖️2人

それぞれ違う保険会社なので年末調整の書類が異常に多いです💦
みなさんどんなもんなんでしょう…
アドバイス下さい😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは医療保険は入ってないです!
がん保険も月々の掛け金が高いように感じました!

ニーサも、イデコもされていて、ドル建て保険もされているんですね!
旦那さんの積立もすごく手厚いなぁと思いました!😳
生活に不便ないなら、掛け捨て以外のものはそのままで、掛け捨て系の保険は内容見直してもいいのかなって思いました💡

  • はじめてのママリ👦👧

    はじめてのママリ👦👧

    ありがとうございます✨
    医療保険入られてないのですね!
    掛け捨て以外は今解約すると損になるのでそのままにしてるのですが、見直しした方がいいんですかね🥲

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高額療養費の制度があるから結局掛け捨てで医療保険入っても、いざ必要な時にすでに払った額とそこまで変わらないんじゃないかなと思って入ってないです!
    損になっちゃうなら、私ならまだそのままにします!

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住宅ローンのガン団信は、ガンになったときに住宅ローンに対しての保障で、ガンになったときにお金が出るわけではないので、個人的にはそこは別かなと思いました!
    お世話になっている保険会社の方も、医療保険は個人的には実は入らなくてもいいと思っているんですよね〜でもガン保険は入っといたほうがいいですよって意見で、私も同じです!
    ガンはお金かかるし、若くてもなる可能性あるので💦

    でもどの保険も結局は個人の価値観で変わってくるので、自分の考えに合うように見直すのがいいですね!

    • 5月5日
ママリ

保険の仕事してました!保障内容が記載されていないので過不足あるかは分かりませんが、保険料だけ見ると入りすぎとは思いませんでした🤔
気になるなら、見直しできる保険ショップに行くことをおすすめします!わたしが働いてた会社は、提案されて不要と言えば無理にすすめるとかはなかったです

  • はじめてのママリ👦👧

    はじめてのママリ👦👧

    ありがとうございます✨
    ほんとですか!やはり見直し行くべきですよね…検討します☺️

    • 5月5日
ママリ

ご主人の死亡保証の積み立てとドル建ての2つはお子さんたちの教育費の変わりですよね?

そんなに多く思いませんでしたよ。

強いていうなら、
もし、住宅ローンの団信に入っているなら、がん保険は不要かなとかは考えます‼︎

  • はじめてのママリ👦👧

    はじめてのママリ👦👧

    ありがとうございます♪
    死亡保険は老後、ドル建ては教育費です✨
    住宅ローンのがん団信入ってるのでがん保険不要ですかね😳

    • 5月5日
ちょび

YouTubeで勉強されるといいですよ⭕️

うちは誰も医療保険入ってないです☺️

子どもが小さいので、夫婦で死亡保険は入っていますが、掛け捨ての収入保障保険なので、月の保険料はそれぞれ2千円台です✨

子どもの保険は入っていません‼️‼️

  • はじめてのママリ👦👧

    はじめてのママリ👦👧

    ありがとうございます✨
    勉強しないとですよね…
    医療保険入られてないのですね!
    がん保険もなしですか??
    お子さんも入っておられないんですね😳

    • 5月5日
  • ちょび

    ちょび

    がん保険も入ってないです☺️
    積立ては、前に私もやってましたが、保険会社を通して投資をしていることになるので、明記されない手数料などが多額に取られています🥲

    保険は保険、投資は投資で分けて考えるのがいいと思います👍

    「両学長 保険」と調べてみてみて下さいね🌸

    • 5月5日