※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりの軽さと安産は関係ないのでしょうか。病院の距離について親が心配しています。

つわりが軽いと安産など関係ないですよね?
つわりも軽く、みなさんが激痛と言っている卵管造影は痛み0でした。
完全無痛の病院で出産しようと思っているのですが、少し距離が遠く親に、◯◯はつわりも軽いし母も超安産で痛みをあまり感じなかったから、そんな遠いところまで行かなくても大丈夫だと思うよと言われました。
関係ないですよね?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

関係ないとは思います😅結局は骨格とかもありますし😯

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないですよね!ありがとうございます🥺✨

    • 5時間前
ゆり

絶対はないと思います!

ただ、私はつわりほぼなく(初期の頃に眠気が強くなった程度)、出産は羊水混濁の破水スタートで、破水後1時間に本陣痛、その1時間半後には生まれているという、スピード安産でした😂
母も同じ感じだったそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーそうなのですね!!遺伝とかもあるかもしれないですよね🥺コメントありがとうございます✨

    • 5時間前
ちゃんぴ

私もあまり関係ないと思います😂

私もつわり軽い方でしたが、結構な難産で最終的に緊急帝王切開になりました🤣

体質だったりその時の赤ちゃんの状況だったり他の方も仰ってますが、骨格だったり色々あるので人それぞれかな?と思います😊

あとは母とも全く同じような出産にもならないので、ママリさんのやりたいようにやるのが1番です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーそうなのですね😣やっぱり人それぞれですよね🥺影響を受けやすいタイプなので、それだったら近場でもいいのかな、、?と少しなっていて危なかったです😰🤣コメントありがとうございました🥹✨

    • 4時間前
  • ちゃんぴ

    ちゃんぴ

    産むのはママリさんなので、ママリさんのやりたいように安心できるやり方でいいと思います😊
    あくまでもお母さまの意見はアドバイスだと思って聞いてればいいと思います😂
    聞いといて良かったこともあるし、こういう意見もあるんだな〜って感覚で!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとお優しい、、🥺🤍ちゃんぴさんにそう言っていただけて、なんだか安心しました😊自分の意思も大切にしたいと思います🥹本当にありがとうございます🥲✨

    • 4時間前
ママリ

もともと生理痛が激重で、吐くし最悪倒れるしってレベルでした。卵管造影は卵管に問題がなかったので、器具装着時の痛みと違和感だけでした。卵管に何の問題もない人はそこまで痛くないですよ、と事前に医師から聞いていたので「あーほんとだーそこまで痛くないやー(生理痛よりは数倍マシ)」って感じでした。
もともと飲酒が趣味で、前日の自分を呪いたいくらいのしんどすぎる三日酔いとかにもなったことがあるからなのか、シンプルにつわりが軽い体質だったからなのか、つわりもそこまでキツくはありませんでした。常時気持ち悪いしヨダレもしんどいし眩暈はするし頭は重いし気持ち悪いし震えるけど、まあ気持ち悪い時ってこんなもんだよね⭐︎(3日酔いの時よりは理由も明確だし前日の自分を呪わなくて良いから数倍マシ)って感じでした。

ですが、100人〜200人に1人現れる、珍しい臍の緒のタイプで、妊娠中期が最も具合が悪く、分娩後も40ど近い高熱が出ましたし、退院後も悪寒戦慄酷かったです。臍の緒との絡みで子供も苦しい思いをしながら産まれた形となり、出産時の入院も退院まで12日間かかりました。

つわりが軽くて安産な方もいるし、そうじゃないタイプもいるし、人から見たら安産と言われても本人にとっては超辛かったりします。個体差半端ないんです、ほんと😂なのでエビデンスのない話は今後も信じない方がいいと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーそうだったのですね、、🥲とても詳しくありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 4時間前
ママリ

つわり激重で入院しましたが、初産の割に安産でした🤔
トータル7時間で病院ついてから4時間です!
元々ケツはでかいかもです🤣🍑