※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

実父が亡くなって2週間…義母から「元気になりましたか?」ってLINE来たん…

実父が亡くなって2週間…
義母から「元気になりましたか?」ってLINE来たんだけど

気遣ってくれてるんだろうけど
なんかモヤつく…
なんでだろう…

コメント

りり🔰

身内の方が亡くなった例えば友達に、私ならあえて元気になったか、聞きません…
それを聞いてどうされたかったんでしょうか。
元気になったなら会いましょうとかですか???それでも意味わからないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私のモヤモヤは間違ってなかったようで良かったです。
    義実家は片道2時間ほどの距離なのですが
    「顔を見せて下さい」と続きの文にあったので
    孫に会いたいんだと思います

    • 1時間前
ussoo!

何て返信したんですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ未読無視です😅

    • 1時間前
  • ussoo!

    ussoo!

    既読しない様に…ですね(⌒-⌒; )

    • 1時間前
✩sea✩

それは誰でもモヤつくと思います💦
義母って無神経発言してきますよね…
それが重なって嫌われていくのが、分からないんでしょうね…
本当に無神経な発言だと思います…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私のモヤつきは、あって当たり前と思えました😂
    ありがとうございます

    • 1時間前
はじめてのママリ

私も実父を少し前に亡くしましたが、もし同じこと聞かれたらモヤついたと思います。

次義母に会った時に言われてもモヤッとする気がする
他人なのに口出すなって私は思ってしまいそうです…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね。
    たった2週間だよ?元気になるわけ無いじゃん。
    ってなりました😂

    • 1時間前
ままり

それはモヤっとするし、イラっとします🙃わざわざ、そんなLINEしなくていいのにって思いますね。

私も実父を亡くしていますが
その後、義父が
こんなこと言ったらお父さん思い出してツラいかも分からんけど〜と余計な前置きをして話してくるのがムカつきます🫠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    共感ありがとうございます!

    うわぁ、余計な前置き。
    それはイライラしますね、わたしも無理だと思います。

    • 1時間前
  • ままり

    ままり


    ほんとに、なんにも相手のことを考えずに思ったことを口にするタイプなんだと思います😐
    ママリさんも無理せずに、ズバッと指摘しても良いと思いますよ😌
    私は我慢ならない時はズバズバ言うようにしました😤

    • 57分前
みーやん

無神経でデリカシーないです。あり得ないです。
誰でもモヤついて当然だと思います。
そっとしておいてほしいですよね😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです!そっとしておいてほしいです!
    たった2週間で元気になるわけないのに!
    わからないの?ってなります

    • 1時間前