
1歳10ヶ月の子供が風邪をひくたびに中耳炎を繰り返します。毎回耳鼻科に…
1歳10ヶ月の子供が風邪をひくたびに中耳炎を繰り返します。毎回耳鼻科に行ってますが、こういう時は小児科にも行くべきなんでしょうか?
鼻水と痰絡みがやっとでおさまり、2、3日平和な日が経つと新しい風邪をひき、また鼻水が出始めるという感じで、ほぼ常に風邪をひきます。
耳鼻科がくれるのは痰切れの(膿を取る)薬か、抗生剤のどちらかのみです。
2日ほど前に新たな風邪の鼻水が出だし、今日高熱が出始めました。
中耳炎を疑いましたが、中耳炎のような機嫌の悪さは無く、食欲の無さと吐き気も出てしまい、中耳炎じゃない気がしました。
毎回新しい風邪のたびに小児科に連れて行けばよかったと思いましたが、、中耳炎がずっと続いてる他の方はどうされてますか?
- Kk
コメント

おかか
上の子は4歳くらいになるまで、ずっと耳鼻科通いしてました!
鼻水が伴えば、耳鼻科という感じです。
小児科へは、予防接種と発疹が出たとか胃腸炎などで行きました。
うちも、ひたすら痰切れのお薬飲んでましたが、幼稚園上がる頃には病院へ行く回数も減りました😊
Kk
同じような感じですね💦
小さいうちは可愛いくて仕方ないんですが、、病気に関しては早く成長してほしいと願ってしまいます😭
回答ありがとうございます!