※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎり🍙
産婦人科・小児科

長引く乾いた咳について10ヶ月になったばかりの娘のことです。約1ヶ月ほ…

長引く乾いた咳について

10ヶ月になったばかりの娘のことです。約1ヶ月ほど乾いた咳が続いています。7月中旬に小児科を受診し、クーラーの乾燥や寒暖差によるものではないか、呼吸音は問題ないとのことで特に薬の処方もなく終わりました。7月下旬にヘルパンギーナになり、カルボシステインを処方され内服し少し咳も落ち着いたような感じでしたが、またここ最近乾いた咳をします。夜間は咳はほとんどなく、主に日中に咳が多く、つかまり立ちしている時やあくびをした後などにあります。離乳食はむせません。
同じようなご経験をされた方がいらっしゃいましたら、どのような診断だったのか、その後どうなったのかなど教えていただきたいです。ひとまず、また小児科を受診する予定にはしています。

コメント

るる

 0歳児頃、食物アレルギー検査時ハウスダストアレルギーの値が高く、そういえば、日中時々咳込みと目の周りの痒みがあるなあと思いあたりました。現在もハウスダストアレルギーの値は高いですが、日中の咳き込みは成長と共に消失した感じです。

  • おにぎり🍙

    おにぎり🍙

    ご回答ありがとうございます🙇🏼‍♀️
    言われてみれば、娘も朝の離乳食の時に目を掻いたりすることがあるなと思いました😳アレルギー検査を受けることも考えようと思います。少しでも咳が治ってくれたらいいのですが…😓

    • 27分前