※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫LOVE
ココロ・悩み

小1、2の通知表廃止についてどう思いますか?😅私はビックリしました💦劣等…

小1、2の通知表廃止についてどう思いますか??😅

私はビックリしました💦

劣等感とかって感じるの大切だと思うんですよね😅

何でもかんでも比べるのなし、みんなで仲良し子よりなんて私は反対派です😅

社会に出れば嫌でも競争社会ですし、それで生きていけるのかと不安になります😅

皆さんはどう思いますか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1、2年生のときは皆ほぼ100%いい評価だと思うので別にあってもなくても変わらないかな〜と思います笑 成績表に慣れるという意味では1年からあっても良いと思います!

はじめてのママリ🔰

先生の負担増大だなーと思いました🥺
数字で出してしまう方が簡単ですよね😅
中学校は教科制なので色んな先生に評価してもらえるけど、小学校は1人の先生の主観的な評価で、偏りももちろんあるんだろうなぁと思うと、あってもなくてもどっちでも良いかなーと思う派です🙇‍♀️

ままり

廃止の話が出ているのですか😳
私個人の考えですが、私はいらないかなって思います😅ただ、教科の項目が理解できているかは知っておきたいので、今でもそこは年1回の学力検査で判断できるのでそれで良いですね。
昔からある「当たり前」が一旦見直されるのは良いと思います。それで、やっぱり必要だね、これは要らないね。と判断するのって大切ですね。