
コメント

はじめてのママリ
服の袖を噛んでた時期がありました💦
うちもたぶん、ストレスとか精神安定かなぁ…とは思ってましたが、
私がきずいた時に 噛まないよ〜とは言っちゃってました確か😂良かったのか悪かったのか…
でもそう言えばいつの間にかやらなくなってました🤔
年長のあいだには、やらなくなってた気がします💡

はじめてのママリ🔰
うちはおそらくHSPで、どきどきしたりする場面では爪を噛んでしまいます、そのため爪が全然ないです😭
つめかみお化け👻という絵本を見せて、かんでる場面を見かけたら、つめかみおばけ…というとサッとやめるようにはなりましたが、、
本人の精神安定でもあるので強くは言えませんね😅💦
うちも服を噛む時もあります💦
年中です。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭うちも多分繊細さん…服のタグも嫌がるし…
そんな絵本あるんですね!?あんまり怖がらせて辞めさせたくはなくて😭🙏- 5月4日
はじめてのママリ🔰
経験者の方が…ありがとうございます😭一カ月くらい経ってるし悪化してるしで気になりすぎて…
早くやめてほしいです…笑
はじめてのママリ
長男ほんとに気弱で、おもちゃも口に長いこと入れたりしてたし、なんでこんなに赤ちゃんみたいなこといつまでもするんだろ…😭とほんと思ってました💦弟がやらないのに、兄はやってるみたいな( ̄▽ ̄;)
年長さんになったプレッシャー、感じる子いますよね💦熱出したお友達もいました😭💦精神不安定みたいな😂みんな小さいながらがんばってますよね😭❤
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭うちも繊細さんって感じなので…チック出てた時期もあるし悩みは尽きないです…笑
そうなんですよね😭🙏