

sママ
我が家は上3人、誰もイヤイヤ期なかったです🤣
ですが、みんな普通に育ってくれてます🙆♀️
もしかしたら4人目の末っ子はあるかもしれませんが😂

はじめてのママリ🔰
うちの一番上はイヤイヤ期全くありませんでした。今は高校生ですが、今のところ反抗期もないです。
多分性格なんだと思います。小さい頃から穏やかな子でした。
反対に下の子は、自己主張が強くてイヤイヤ期真っ只中です。

はじめてのママリ🔰
娘イヤイヤ期ありませんでした!出先でひっくり返った事とか座り込むとかも経験皆無です☺️
そういう癇癪はないけど、ベラベラとあれこれ言葉で要望は言ってくるので、変に我慢してるとかは感じてないです✨
私もイヤイヤ期なかったみたいなのでそういう子もいるんだなーと感じます。
でも私は反抗期でイヤイヤ期なかった分特大に返ってきて取り返しました(?)😂

まま
1番目と3番目はイヤイヤ期がありません。
3歳過ぎで反抗期らしきものはあって、親戚とかからもどうしたの?って感じだったんですが新年度迎えて不安定だったのかなって感じですぐ終わりました。
切り替えがとっても上手で何事にもとりあえずチャレンジしてみる子、なんでも楽しめる子、マイペースな感じです。
この2人は赤ちゃんの頃からそんな泣く事がない子でした。

みさ
長男イヤイヤ期ありませんでしたが小学校入学した後くらいから口答えはするし言うことは聞かないし反抗期が来ました!
長女は酷目のイヤイヤ気が2歳過ぎからあり今も戦ってます😂

はじめてのママリ🔰
発達が1歳半遅れている息子はイヤイヤ期4歳以降にきましたよ!

ママリ
娘5歳ですが、イヤイヤ期全くなく育ってきました😹
ただの育てやすい子に育ってます!✨
でも仰られるように、ちょっと内気で我慢しやすい性格です😅
幼稚園でも心配なので先生にたまに様子を聞きますが、確かに強気な子に泣かされたりしてますが、最近は段々自己主張するようになってきてるみたいですー!
コメント