※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍚
子育て・グッズ

生後3、4ヶ月の授乳間隔について教えてください。1ヶ月の赤ちゃんに3時間50分以内で授乳していますが、もっと早い段階から間隔を空けても良いのでしょうか。

病院から生後3、4ヶ月頃までは授乳間隔は空いても3~4時間くらいと言われたのですが、3.4ヶ月までそんな間隔なのでしょうか?????
今1ヶ月でなるべく開かないように3時間50分超えないようにアラームをかけて母乳をあげてます。(アラーム鳴る前に大概起きます)
もっと早い月齢から間隔あけていいものだと思ってましたが、皆さんどんな感じですか🥲

コメント

りこママ

そうです、脱水もですが低血糖になる可能性があるからです🍼

  • 🍚

    🍚

    ですよね!理由はわかってはいるんですが、いっても5.6時間くらいあいても大丈夫とよく見るのですがそれはダメということですかね????

    • 14時間前
  • りこママ

    りこママ

    私は助産師さん、保健師さんどちらも言っていたし、それは息子のときも、6年後に出産した娘のときも同じこと言われたので守りました。
    ここでも実際低血糖になった書き込み見たことあります。

    • 14時間前
  • 🍚

    🍚

    ありがとうございます!

    • 11時間前
スノ

日中は混合、夜間は完ミでしたが3ヶ月半頃には夜間10時間とか空いてました💦
その代わりなのか、日中は7ヶ月まで3時間おきでした🥹

  • 🍚

    🍚

    なるほどです!やはりあいてきますよね💦

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

夜は2ヶ月ぐらいから8時間ぐらいは空いてましたよ〜
でもうちは完ミなので空きますが、完母の方はそんなに開かないと思います。

  • 🍚

    🍚

    ありがとうございます☺️

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

全然夜間は長くて9時間とか空きますよ🙄
2ヶ月入る前には5-7時間は当たり前に寝てました🙋‍♀️
小児科行ったときに一応報告しましたけど、脱水っぽい症状なきゃ全然問題ないよって言われてます🙆‍♀️

  • 🍚

    🍚

    私も小児科に聞いてみようと思います!
    今の感じだと空いてきそうなのでこれから起こさないとなのかと思ってました😂

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

3ヶ月になる頃には3時間授乳はしてなかったと思います。
小児科の先生に聞いたら、わざわざ起こしてまであげる必要はないと言われましたよ。起きたらあげてました。

  • 🍚

    🍚

    起こしてあげると寝ちゃって中々飲んでくれないので、聞いて安心しました💭
    ありがとうございます!

    • 11時間前