※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aimi🍀🐱🌸
お仕事

保育士や幼稚園教諭の方に質問です。職場に忘れ物をした場合、いつ取りに行くのが良いでしょうか。午睡中が適切でしょうか。

保育士、幼稚園教諭の方
職場に忘れ物をした場合、
いつ取りに行きますか?

やっぱり午睡中ですかね??

昨日、近くまで行ったので
ちょっと寄ったのですが
活動中だったので悪いことしたなと反省です😭💦
午睡中に行けばよかったです🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

どうしても取りに行かなきゃいけないものは、午睡中や活動時間の合間(お昼ご飯や降園時など)に取りに行きますが、基本次の出勤まで置いておきます💦
連休入るのに、水筒忘れたのですが諦めました笑。

  • aimi🍀🐱🌸

    aimi🍀🐱🌸


    コメントありがとうございます😊

    そうですよね!
    私も諦めればよかったです😭💦

    水筒は取りに行きたいですよね〜🥺
    私は細菌検査の検体だったんですが、行ってみたらまだ用意されてもなく、行き損でした💦

    活動中はまずかったなぁと猛反省してます。
    次からは気をつけます!
    ありがとうございます🥺✨

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

私は16時以降とかの子どもが降園する時間にサッと行きます!

  • aimi🍀🐱🌸

    aimi🍀🐱🌸


    コメントありがとうございます😊

    降園時ですね!
    私もそうすればよかったです💦

    つい忘れ物しちゃうくせも直したいです🥲

    ありがとうございます🥹✨

    • 15時間前