※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

満3歳で幼稚園に入れるための行動について、何歳から始めればよいでしょうか。1歳5ヶ月では焦らなくていいのでしょうか。

満3歳で幼稚園に入れたい場合、何歳頃からどのような流れで行動すればいいのでしょうか。
1歳5ヶ月はまだ焦らなくていいのでしょうか😫

コメント

✨✨

私の場合ですが、2歳11ヶ月頃の
11月に説明会、
12月に面接、合否という流れで
4月に満3歳を迎え、翌月の1日から入園って感じでした😊

急遽、満3歳から行こうと決めたのでバタバタでした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうだったのですね!
    まずは市役所に相談に行くのが良いのでしょうか💦?

    • 14時間前
  • ✨✨

    ✨✨

    私は入りたい幼稚園のホームページなど見て行動しました😊
    ⚪︎⚪︎年度満3歳児の入園の申し込みと案内があれば応募するって感じです😊

    私は直接電話しました🤣
    応募も説明会も申し込みの期限が過ぎていたので💦
    ダメ元で、「満3歳児クラスの入園考えているんですが枠は空いてますか?」と聞きました!

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    詳しくありがとうございます🙇🏻‍♀️
    まだ何もわからないので、少しずつホームページなどを見て情報収集していこうと思います☺️✨

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

年度で考えるので、前の年の9月に説明会(願書配布)、10月に願書提出になるので、早生まれだと1歳代にみんな動いてました!

はじめてのママリ

行きたい園の満3歳児クラスが随時応募できるのか、応募期間が秋だけなのかで動き始めが変わるかもです!

また、誕生日が9月以降の子の募集はしていない園もあります🙌

まずはその辺を確認ですね!

やも

息子が通っている園だと、
1歳児(4/1で満1歳になっている年度/はじめてママリ🔰さんのお子さんは今年度1歳児です)9月に願書提出→2歳児4月から入園可なので、そろそろ近隣の幼稚園を探して見学や説明会など行った方がいいかなと思います!
満3歳の前にプレがあるならもう既に始まっていると思いますし、早ければ早いほうがいいと思います☺️