※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の実家に行く際、兄弟や子供たちとの会話に緊張しています。皆さんはどう思いますか。どのように話せばよいでしょうか。

産休前にと、旦那の実家にご飯食べに行くのですが
GWですしら旦那の兄弟とその子供たちがいそうでなんだか緊張します。。
皆さんは気にしますか?
どのように話すればいいのかよくわからなくて🥲

コメント

みみちゃん

気にしないです!話す事なければ座っているだけでいいですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は甥っ子たちと遊びそうだし、1人になるのが怖くて〜😔付き合ってる時も1人にされたことがあったので怖いです…

    • 13時間前
  • みみちゃん

    みみちゃん

    行く前に旦那さんにその事を言った方がいいです。それでも嫌な思いするならなるべく行かないです💦

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の家で嫌な思いしたことありますか?

    • 13時間前
  • みみちゃん

    みみちゃん

    義母に嫌味言われたりありますよ〜、全部嫌なことは旦那に言って発散してます。

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌味!こわい…
    義両親とは比較的仲良いんですが兄弟とはなんか、、うーん、妹ちゃんとはLINE交換して誕生日プレゼントとか交換してはいますがあまり話したことない…笑 
    子供が産まれればまた変わりますかね?行きやすくはなると思いますが…

    • 13時間前