※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

旦那が忙しく、家事や子どもの世話を一人でこなしており、イライラが募っています。特にゴールデンウィーク中はワンオペが続き、精神的に辛い状況です。

ワンオペ疲れました。ほんとイライラが収まらない😢
ここ何週間か旦那は仕事が忙しく、
朝の用意もワンオペ、帰宅後も寝かしつけまでワンオペ。
そしてゴールデンウィークが始まり今日から明後日まで、
旦那は家の手伝いと友達とのBBQの予定、でワンオペの時間が長いです。

今日も家事するにもひっつかれるし、
「おしっこ行きたい」を連呼され、オムツを何度も脱がれ、
ほんとうにイライラが収まりません。
物に当たってしまいそうです。
みんな普通にこなしてるのが本当に凄いです。

コメント

はじめてのママリ

同じく朝から夜寝かしつけまでGWもワンオペです。
旦那は地元の飲み会と美容院と、そのまま実家に泊まって翌日も自分の予定、みたいなふざけた感じです。
ずっと構って構ってされるの疲れますよね🥱
可愛いけど、イライラしてるときや余裕ないとき私もほんとやばいです😇
YouTubeやEテレないとほんと終わります😇

  • ママリ

    ママリ

    ほんと旦那は自由でいいですよねー😔仕事で残業できるのも私がいるからこそなのになーって思ってしまいます。。
    家事も全然進まなくて部屋も散らかり放題😢はぁ、、、ってなりますよね😭うちはずっとYouTube付けっぱなしです。本当少しでも気を引いてもらわないと何も出来ないです😭

    • 14時間前
なり

疲れますよね。
みんな普通にこなしてるわけじゃないと思います。
本当疲れた、無理、イライラする、叩きそうって誰しも思いながら必死で育児してると思います。
ママはロボットじゃないから、イライラして当たり前です。
少しでも発散できるといいんですけどね。
お子さん連れてだと外出も大変ですよね。
うちも常にワンオペで娘は外行きたいばっかりなので、自分で自分の背中を押して外出してます😅
2時間公園行ったくらいで何をそんな疲れてるん?って旦那に言われるけど、本当子供の体力をバカにしないでほしい。それを追いかけるこっちの身にもなれ。と思います。

  • ママリ

    ママリ

    みんな頑張ってるんですよね😭
    ほんと今日は休み初日なのに、居ない旦那と、子供へイライラしてしまって。
    公園に連れて行くまでの、子供と自分の準備だけでもはや疲弊してますよね😭そんなこと言うなら全部1人でやってみろって思いますね。

    • 14時間前
  • なり

    なり

    連休ほんと憂鬱ですよね😥
    6歳でもやかましいのに、お子さんイヤイヤ期くらいですかね?
    より大変ですよね😭
    本当いつまでも男って独身気分で気楽で羨ましいですよね〜

    • 9時間前