
夫の夜更かしや行動について、どの程度我慢すべきか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。
皆さんは夫に対してどの程度まで我慢して、どの辺から言いますか?長くなります。
夫は翌日が休みだと夜更かしします。
普段はしない行動を取り出すのですが、普通じゃなくない?と思いながらとりあえず黙っています。
例えば昨晩のことだと、夜10時前から11時過ぎまでお風呂に入り、上がってきたと思ったら半袖シャツがないーと色々探し始め、その後自室に籠り、結局私が寝るまで姿は見せず、私が朝方5時半ころトイレで起きた時にも寝室にはおらず、6時過ぎ?に寝床についた様子。
元々ゲーマーなので部屋で夜通しゲームしてたのかなと思ったのですが、ふと、寝てる姿を見ると、普段つけない昔のピアスしてる、何か食べたあと(ベットに食べこぼしみたいな)がある。それにしても何かズボンが分厚いな?と思いめくってみたら外着(スラックスぽいズボンにベルトもしっかりしめてる)の上に、パジャマのスウェットを穿いていて、夜中外出したのかもしれないけど、流石にちょっと無理~~となった次第で。
その上、今日は映画に行こうと約束していたので、流石に起こそうと10時過ぎに声をかけたのですが、結局寝てしまってて今に至ります。
映画は私が観たかったやつに付いていきたいと言っていた程度なので、正直どっちでもいいんだろうなと思いつつも、起こしたんだから起きてよ~と思う反面、今ほぼ諦めていて、仕方ない家事するか。って切り替え中なのですが、変な行動についてはどこまで言うかな…と考え中です。
今子供はおばあちゃん家にお泊まり中のため教育上どうの…という心配は無いのですが、読んでいただいた皆様なら、どう言いますか?言わずスルーしますか?
(ちなみに浮気かも?という疑いはありません。)
また、ご主人にうっぷん溜まっている方のコメントも喜んで読ませて頂きます🙋🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 9歳)
コメント

mamari
私は、完全に諦めてしまったので、子どもたちに害がない限り言わないです。子どもたちに多少害がありそうな行動も、私の言葉(子どもたちに弁明)でフォローできそうなときは夫には言いません。
言えばやってくれる(やろうとしてくれる)人ですが、『やらされている』『やってあげている』気持ちが強いようで、お酒を飲んだときなどに爆発します😢
私からすれば夫はとても自己中心的に見えますが、夫自身はすごく我慢して合わせてあげていると思っているようです😥
期待して落胆したり苛立つくらいなら期待しない方がよいので、全面的に諦めることにしました😅
はじめてのママリ🔰
やっぱり"諦め"って有りますよね😂
よく、夫は大きい子供とか、長男とか聞きますが、流石に育てる気は無いので放置かなーと思っています。
ただ、お酒の時に爆発されるのはとても嫌ですね…何様のつもり?と言いたくなります😠
mamariさんも我慢し過ぎず、発散されながら良い日々を過ごされますように🥹🫶🏻
とりあえず私は今から、まだ寝ている夫の真横でベッドの上を掃除機かけてやります。イラ←
mamari
寝ている真横で掃除機…何と可愛らしい素敵な対応😄
その後いかがお過ごしですか。
私の主観的な印象ですが、『夫…』と表現できる人は素敵だなと思います。
屁理屈かもしれませんけれど、旦那 や 主人 の意味を考えたら『この時代にそれは違うよな😥』と思ってしまいます。
ママリさんの言葉から、知識があって、客観的視点を持ち、物事をきちんと考えることができる素敵な人♪という印象を受けます。
私は、かなり夫育てを頑張ったつもりなのですが、限界を感じて諦めました😅 そして、幸せのハードルを下げました。
今日生かされて、子どもたちを見たり抱きしめたりできて、炊事 洗濯 掃除…等々、子どもたちのためにいろいろなことができる。それで幸せ🍀 誰かが喜んでくれる。それで幸せ🍀
子どもたちが元気に、今日一日を生きられたら…少しだけ成長して明日を笑顔で迎えられたら…それで幸せ🍀
だから、夫のことでかなり我慢させられても、子どもたちのために我慢できる忍耐力があってよかったな!と考えることにしています😌🌸
はじめてのママリ🔰
こんばんは!GW真っ只中ですね、ご機嫌いかがですか☺️
昨日結局、1人映画してまいりました🙌🏻お昼もデザートも外で食べて満足な一日を過ごしてきました✨
夫は一昨日夜、引け目を感じたのかご機嫌取りにハーゲンダッツを買ってきてくれ、桃太郎電鉄を一緒にしたので、良しとしました(安い)
mamariさんにお返事いただけて、気持ちもスッキリしたおかげか部屋が片づき、のびのびと過ごしました。ありがとうございます☺️
そして改めて素敵なコメント、とてもキュンとしました✨
私も意味合いから、旦那呼びするのは違うなと感じるタイプなので、共感いただけて嬉しいです。
やはり夫育てって難しいのですね…まあ、出来上がった一端の大人ですものね…。
小さな幸せを噛み締めて、日々のエネルギーにされてる姿、尊敬します🫶🏻
私も育てようとは思わずに上手く操作しながら、小さな幸せを育て感じていきたいと思います🍀*゜
とはいえ、お互い爆発しないように、時々発散しましょうね🥹
長くなってしまい、すみません。
気にかけていただき、心が暖かくなるお言葉をくださり、本当にありがとうございます🕊️
mamari
素敵なお返事をありがとうございます😊
連休は、子どもたちと大きめの公園に出かけたり、お菓子作り等をして楽しく過ごしました。
そして、ママリ様とお話でき共感してもらえて、たくさんの幸せをいただきました。
本当にありがとうございます😌🌸