
職場の年下女性に対する不満があります。彼女は他の人には笑顔を見せる一方で、自分には怒り口調で接してきます。上司に相談しても効果がないと思い、悔しい気持ちでいっぱいです。どう対処すれば良いかアドバイスを求めています。
職場の年下女性がムカつきます。
みんなに笑顔ふりまいて私には怒り口調で上から目線で話してくるのが慣れずしんどいです。
その女性は社長や上司気に入られていて私が上司に相談しても無駄だと思いました。
せっかく見つけた正社員というポジションで手放したくはないですが、帰ってきてからもムカつきが収まらずその人に完全に支配されているみたいで悔しいです😣
どうしたらいいかアドバイスありましたらお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
言い返したりしないのですか?

すぅー
こっそり録音していざというときに備えるとかどうでしょうか?
保険があると思えば心が少し楽になるかもですしなんだか近々揉め事にも巻き込まれそうです💦
そういう人、簡単に嘘つきますからね
-
はじめてのママリ🔰
録画いいですね。いざと言うときに役立ちそうです!
- 5月3日

mitto♡꙼̈ᒼᑋªⁿ✿
最悪なのがいますね💦
性格極悪なくせに、社長や上司から気に入られてるってところが嫌ですね😩
耐えられるなら耐えるしかないですが、勤めていても良いことないなら、転職しますかね…
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
他をずっと探してるんですが、子育てに理解のある会社がなかなかなく、転職も時間がかかりそうです。
確かに耐えるか、転職ですよね。- 5月3日

はじめてのママリ🔰
どこにでも居ますよね…クソ女😂
正社員なかなかないので頑張って欲しいですね😭でもストレスで心まで病んでしまいそうなら辞めた方がいいです😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭クソ女さえいなければ…と悔しいです。確かにストレスで体を壊してからでは遅いですよね.
- 5月3日

ままりぃ
私もそういう人います。話すとイラつくのでなるべく離席してる瞬間を狙ってメモや書類を置いてます笑
あと、話すときなど親切にしてたら態度が柔らかくなった気がします。
-
はじめてのママリ🔰
そういう人いますか😭メモを置く作戦ありですね!挨拶以外は絶対に話しかけないと心に決めたいと思います。
態度が柔らかくなったのすごいです。- 5月3日
はじめてのママリ🔰
してないです。
退会ユーザー
言い返さずに言われ続けるか
言い返すか
辞めるかですね
はじめてのママリ🔰
言い返して揉め事になったらと思うと、めんどくさいことはさけてしまいます。
辞めたいですが、次が見つからず八方塞がりです。
退会ユーザー
それなら耐えるしかないですよね、、