※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供をやっと寝かしつけたので朝ごはん食べたくてパンが食べたい気分だ…

質問でもなんでもなくてすみません。
子供をやっと寝かしつけたので朝ごはん食べたくてパンが食べたい気分だったけどなかったから「お腹すいた、パン食べたい」っていったら「買ってきていいよ、俺見とくから!寝かしつけありがとう」って言われたんだけどもう寝てる子供をなにもせずに見といて私は買い物に行けと?確かに食べたいっていったのは私だけどありがとうって思ってるなら「寝かしつけで疲れたでしょゆっくりしてて俺買ってくるよ。」くらいいって欲しかった。私が求めすぎてるのはわかるけど産後から旦那にイライラが止まらず小さいことでも引っかかる。
ここ数日子供の体調が悪いせいでグズグズがひどくて余裕がなくなってるのも事実だし産後から私の心が狭くなっててそれも嫌だけどこんなことでついイライラしちゃう。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら「え!出かけてきていいの?!好きなやつ自分で選ぼう〜!ついでに買い物とからふらふらしてくるから2時間くらいよろしく〜!」ってウキウキで出かけちゃいます🤣

ちょっとしたことに引っかかる気持ちわかりますが、もういっそ全て自分の都合のいいように考えちゃったほうが楽です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは考え付かなかったです!笑
    子供が体調悪くてお父さんだと泣く日が続いてて2人とも疲労困憊だから1人で見せるのは不安だし申し訳なくて😭💦
    でも、なんでもない時なら次からその手を使わせてもらおうと思いました😂

    • 11時間前
ママリ

わかります!
けど行ってもらったとしてお願いしてたパンが売り切れなどで自分の好みの物じゃないパンなど買ってこられたら余計にイライラしませんか?
私だったら
何でコレ選んだん?センスねぇーな。イラッってしちゃうかもです。
それなら自分の好きなやつ選びたいです。
それかわからなかったらTV電話して!と。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかったら絶対電話かLINEくるのわかってるのでそこの心配はないんですけどなかった時自分でも他に食べたいのがないと確かに直接見た方が決めやすい時もありますもんね🤔

    • 11時間前
ママリ

えー!行ってきてよぉ。お願い!
って言いたいです🤔
というかそれくらい察して欲しい🤔!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    俺に買いに行けと?って言われる時もあるので言いづらくて😂
    笑いながらと言うか冗談混じりに言うから本気で思ってるわけじゃないのはわかるのですがそれでもそれ言われるとイラつくのでそーゆー言葉が出ない言い回しをしちゃいますね😅💦
    結局旦那に買いに行ってもらったのでいいんですけど😅

    • 11時間前