
あと数日で生後9ヶ月の子を育ててます。離乳食でイチゴがどうしても食べ…
あと数日で生後9ヶ月の子を育ててます。
離乳食でイチゴがどうしても食べれず
口に入れても噴水のような嘔吐で全部吐き出してしまうので
アレルギー検査をしたところ陰性だったので安心してました。
(マーライオンのような吐き方を数回~数十回繰り返す)
昨日の夜、りんごジュースを飲ませたところ
同じような症状でマーライオンのような嘔吐を数回繰り返しました。
果物全部が無理なわけではなく、バナナ(オートミールバナナのオーガニック製品)は食べれます。
酸味があるものを食べて同じような症状出た方いますか?
無理に食べさす必要はないとわかってても
今後何か食べさすのが少し不安になります。
- こっこ(妊娠30週目, 生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
アレルギー検査で反応しなくてアレルギー反応出ることあるらしく、そういう食材は食べさせないようにしてねと言われました💦
長男もアレルギー反応出たので検査したら数値的にはアレルギー反応0で先生からそう言われました😢
キウイとかパイナップルとか酵素が強いものは分解しきれずに痒くなることあるみたいですが、嘔吐までいくとアレルギー反応だと思うので、そういうのは避けて少しずつ試していくのが良さそうですね😢✨
こっこ
コメントありがとうございます!
アレルギー検査で反応しない場合もあるんですね😳
ありがとうございます!!