
夫が授乳中に出発を急かし、ストレスを感じたことについて悩んでいます。
今夫の運転で出かけていて、移動前に車内で下の子に授乳したいから少し待って。と言ったら、良いよ。と言われて授乳してました。
ナビの設定が終わると「あと何分待ってれば良いの?10分?ここにいろって言うの?授乳しながら行けば良いでしょ。後部座席なんだし、行くよ」
って言われて出発されました😡
頭おかしいですよね。
お昼ご飯の時は下の子寝ちゃって、食べ終わってから起きたので1個しか離乳食あげれず…
30分ほど植物園を回って車に戻った際にグズってチャイルドシート拒否したので授乳させました。授乳後はすんなり乗ってくれて一安心。
やっぱりこんな夫と出かけるのは苦痛だなと思いました。
- えみり(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

2児ママ
10分くらい待てよ🤣🤣🤣

nana
かなり苦痛ですよね。10分だとしても、10分も待てないのかと思いますね。
逆に、旦那が食事中の時に、あと10分かかるとしたら、10分も待たないといけないの?ってイライラしながら言われたら絶対キレてくるでしょう😂
しかも、走行中に授乳中ができる人もいるかもしれませんが、人それぞれで子供の様子でも違ってくるし、振動でうまく飲めない事も十分考えられます。
ママと子供の事も考えられない人と一緒に外出なんて本当に最悪ですよね。一緒に出かけたくないですよね。毎回外出がストレスになりますよ。
うちもまさにそうでした。
腹立つ気持ちめちゃくちゃわかります!
-
えみり
同じようなことあったんですね😣
帰りの車でおやつあげても泣き止まなくなってしまい
夫が「うるさい!おやつあげ続けてほしかった!」とキレたので
授乳しなかったせいだと指摘したら
「だったら授乳するから先に車に行ってるとか自分の用事切り上げて行けよ」と言われました🥲
分かってるなら先に行けって何事にも言います。
お願いしても10分待てない人に言いたくないんですよね…
だから言えなくなってるのにも気づかないし。- 9時間前
-
nana
あ〜もうクソ野郎すぎますね。
そんな事言うんですか。言われた方は呆れて返す言葉も見つからないですね😇
父親としてダメすぎる😵💫
いや〜もう多くのママを敵にまわす人ですよ。
ほんと腹立ちますね。
自分さえよければいいというか、子供以上のワガママでたちが悪いです。
子供が泣くに至った原因がわからないのは200歩譲ったとして、うるさいってお前が一番やかましいわって思いますよね。誰よりやかましい!
本当に父親としても夫としてもいらないです!
言葉が悪いんですが、もう凄く分かるのでえみりさんの気持ち考えたらもう腹が立って仕方いです!
どこかに旦那さんの事相談された事ありますか?- 6時間前
えみり
本当です。
しかもそれを指摘したら
「だったら授乳するから先に車に行ってるとか自分の用事切り上げて行けよ」と言われました🥲