
コメント

よっしー
うーん、大丈夫じゃないでしょうか。
万が一、外出するようでしたら一言会社の方に要件だけ残せると良いとは思います。
上司に伝えられると良いとは思います!
やはり出て戻らなかった場合心配すると思うので💦

うにまる。
一応誰かに外出する事伝えてから出てました!
-
はじめてのママリ🔰
報告必要なんですね😅
- 13時間前
-
うにまる。
私が勤めてた会社では誰かに伝えるのが必須でした!
(名前が書いてあるボードに外出札を貼る会社もありました!)
聞いた話ではそのまま無断で帰った人がいたり、時間内に戻ってこずそのまま連絡取れなくなった人がいたそうで…。- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
それもすごい話ですね!!
- 13時間前
-
うにまる。
あまり聞かないだけで
ちょこちょこある話らしいです!
私も聞いた時はビックリしました😂- 12時間前

ママリ🔰
会社によって違うので一度上長に確認した方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
面接時に聞くのはありですかね?
- 12時間前

はじめてのママリ🔰
私が勤めてる所は駄目です。人数多いので、帰ってもばれないし、上司によってはOK出してくれるけど、毎日帰るのは無しですね。
事故起こした時に大変ですし。
あと、食品系だと脱ぐだけで時間かかるのでは?

ママン🔰
私のところは午後の開始までに戻れば外にでても大丈夫です😊
近くのスーパーにお昼買いに行く人もいます😊

とりあ
うちも工場というかライン作業がある会社ですが、休憩時間は家帰っても食べに出ても車で寝てても何しても自由ですよ😄
面接時に聞くの全然アリかと思います!
はじめてのママリ🔰
5分で着く家に帰りたいってことです💦
よっしー
外勤ではなく工場勤務ですよね?
時間厳守な仕事ですよね?
すみません、その点はよく分からないので質問が多いのですが…
私は外勤なので自分の予定は自分で組み立てます。客先が自分家に近ければお昼時間に戻ることもありますが事務として対応する時は出勤時メンバーに一言伝えて自宅に戻っています。
徒歩5分のパートさんも午後戻りたい時は理由を記載した上で営業所メンバー全員に知らせてお昼頃自宅に帰ったり、在宅勤務に変更しています。
あくまでも自宅に戻るのはいけない、とは思っていませんが万が一何かあった時それは会社の責任になるかと思うのでその点はハッキリさせておいた方が良いとは思います💦