※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のバス通園での先生とのやり取りについて、一般的なやり取りがどうなのか気になっています。おかしいと思いますか?

幼稚園の往復のバス通園です。
朝は、『おはようございます』→『おはようございます』       
   『お預かりします』→ 『お願いします』
帰り、『行ってきました』→『ありがとうございます』
子どもを保護者の所に連れて来て『よろしくお願いします』と、言われて『ありがとうございました』
その先生とのやり取りはおかしいですか?
また、バス通園されている方、朝と帰り、どのようなやり取りされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じです!🙆🏼‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。良かったです。
    いつもこういう言葉で良いのかなぁ。って、不安でした。

    • 10時間前
ママリ

朝『おはようございます、お願いします』『いってらっしゃい』

帰り『お世話になりましたofありがとうございます、お帰り』ですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰りはお世話になりました。も、そうですよね。勉強になります。

    • 10時間前
ぐーみ


先生「おはようございます」
私「おはようございます」
子ども「おはようございます」
何か伝えることがあれば伝えて
先生「行ってきます」
私「お願いします」

帰り
先生「ただいま帰りました」
私「おかえりなさい」
何か伝えることがあれば連絡
先生「失礼します」
私「ありがとうございました」
子どもと共に手を振る👋
いつもこんな感じです💡
はじめてのママリ🔰さんの挨拶おかしくはないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生に聞いても良いんですね。バスで聞きたいことがあっても、聞けず、連絡帳にいつも記入してました。
    子どもと1度も手を振ったことはないです。
    色んな学年のお友達もいて、皆、疲れた表情です。
    朝は子どもに向けて手を振って、見送ってました。帰りはさっさと子どもが自宅に向かい帰るので、そのまま先生にお礼を伝えて、帰ってます。

    • 10時間前
  • ぐーみ

    ぐーみ

    基本は連絡は連絡帳に書きますが、今そこで転けてしまって〜とか、先生も心配するくらいの怪我してるときは連絡帳+口頭で伝えたり、保護者会役員してたので園長に伝言してほしいことや渡して欲しいものがあるときは口頭でも伝えてます。
    他の学年の子ももちろんいますが、みんなバスから手を振ってくれるので、私も子どもと手を振りつつバスを見送ってます😊

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことをお伝えしているんですね。
    私は、行事の自宅で用意する物など、お便りに書かれていても、よく分からない時です。
    怪我や役員をされているなら、重要な内容ですもんね。
    皆、バスから手を振ってくれるなんて、可愛いですね。

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

おかしくないとおもいます!


先生「おはようございます!」
親「おはようございます!よろしくお願いします!」
先生「お預かりします!行ってきます!」
親「行ってらっしゃい!」

帰り
先生「こんにちは!帰りました!(幼稚園であったこと教えてくれる)」
親「こんにちは!ありがとうございます!」
先生「またあしたよろしくお願いします!」「バイバイ!」
親「よろしくお願いします!さよなら〜」

って感じです🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかしくなくて、良かったです。こういう言葉で良いのかなぁ。って、不安でした。
    帰りに幼稚園の出来事を伝えてくれるなんて、素敵な園ですね。
    やり取りも良いですね。

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰


👩‍🏫おはようございます
👩おはようございます
👩‍🏫お預かりします!行ってまいります!
👩お願いします!行ってらっしゃい!

帰り
👩‍🏫戻りました〜
👩おかえりなさい!
バス降りてみんなで並んで挨拶
👩‍🏫皆さんご一緒に!さようなら!
👩👦さようなら!
👩ありがとうございました〜!

って感じです!🤣
別にどんなやり取りでもおかしくないと思いますよ!誰も気にしてないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にされないなら、良かったです。
    私の他に保護者は居なくて、他の保護者の方は、どういう言葉を言うんだろうと思ってました。

    • 10時間前