
コメント

ママリ
保育士さんによっては、
ママどうー?みたいに親近感持って話しかけてくれる方もいます!
上の子5年、下の子3年保育園通わせてきた感想ではありますが、そういう先生も多いですし、親近感持ってタメ口で話しかけてくれる先生のほうが信頼できる関係を築けたりもします!
ママリ
保育士さんによっては、
ママどうー?みたいに親近感持って話しかけてくれる方もいます!
上の子5年、下の子3年保育園通わせてきた感想ではありますが、そういう先生も多いですし、親近感持ってタメ口で話しかけてくれる先生のほうが信頼できる関係を築けたりもします!
「ココロ・悩み」に関する質問
妊婦さんの方に質問です。 少し長くなるので興味がない方は飛ばしてください。 自分の旦那さんが、周りの人間から 妊娠してから奥さん(自分)のせいで付き合いが悪くなった、などと言われた事ある方いますか? 自分的…
旦那が女性と食事に行く計画をしてます。 最初はLINEの通り、旦那の勘違いで夜行くつもりだったようですが、そこは相手が断ってランチになるみたいです。(黄色で塗ってる所、1つ目は最近話題の女優さんの名前、2つ目は旦…
【小1息子の朝顔】 授業参観で朝顔の種を植えました。夫曰く5〜6つは植えたそうです。ベランダに置いてあり、毎日息子と一緒に見て帰ります。 3週間経つのに、明らかにうちの子の朝顔の生育が悪いです。 まずベランダの中…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちも小3の男の子いますが
言われてみればタメ口の先生いましたが
かなり年上の方が多かったのと
先生が距離感詰めるのが早すぎて
私が面食らったのかなと思います🤣