
生後4ヶ月の娘がエルゴの抱っこ紐を拒否しています。縦抱きは好きなのに、外出時にエルゴを使えるようにしたいです。抱っこ紐拒否の改善方法について知りたいです。
抱っこ紐拒否!!!!
生後4ヶ月(もうすぐ生後5ヶ月)女の子の母です🤱
エルゴの抱っこ紐をするとめちゃめちゃ唸って
なかなか抱っこ紐で外出できません💦
縦抱きの方がすきなのになぜか抱っこ紐は拒否、、、
ケラッタが1番落ち着くみたいですが
外出のことを考えるとエルゴも使えるように
なりたいなぁ〜と思ってます!
拒否あった方いますか?
首は座っているのにどうやったら改善されるのか
知りたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

夢
上の子のおさがりエルゴがあります
今回2人目に
エアリコの抱っこ紐(中古で100円)と
bettaのスリング(中古で700円)を
買い足しました
ずっと下二つを使ってて
この間初めてエルゴ使ったらギャン泣き…
ゴツゴツしてるのとか
硬い感じがいやだったのかなー?
と思ってます!
まぁそれももう少し体格がしっかりしてくれば大丈夫になると思いますけどね😄
とりあえず抱っこ紐が接触する部分に、おくるみ?とかガーゼとかかましてみるとかどうですかね?太ももら辺とか!
エルゴの抱っこ紐を
思ってるより上めで装着してみてください!結構下で抱っこする人いるんですけど、あれ赤ちゃん結構負担かかるし、安心感もないので😭(ちゃんと装着されてたらごめんなさい💦
もしそれでも全然であれば、中古で安いやつ買ってみてつかってみるとかもありですよ!!!❤️
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!
明日外出の前にやってみます!🤍