
男の子二人の母親ですが、三人目も男の子でもいいと思っています。周囲の意見が気になりますが、もう一人子どもが欲しいです。旦那は男の子は要らないと言っていますが、まだ可能性があると思っています。皆さんの経験を聞きたいです。
男の子二人のママです!
二人目は女の子がいい!!!ってめっちゃ思ってたけど、3人目になると未練が消えて男の子3人でもいいなーってなった方いますか?😂
おとこのこでもいいから3人目がほしいけど、世間のお節介さんから3人男は〜と言われるのが嫌です😇
わたしの子供を否定しないでよ、みたいな気持ちになります!
食費は怖いけど、未知の世界も見たいみたいな🤣
自分が姉妹で育ってきたので!あと、女の子を育てる自分が全く想像できなくてもう服もおもちゃもあるから合理的すぎて🤣
もちろん女の子でも嬉しいけど、男の子しか出てこない自信しかない😤笑
夫の種はYしかいない!と思っています😝
とにかくもう一人我が子がみたい!!!!
旦那はもう男の子はいらないっていうから二人止まりかもしれない😭まだまだ使える子宮があるのに、わたし。
みんなのいろんな話聞いてみたいです🥰
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ぺぇぇぇぇこりん
友だちの話になりますが、三兄弟の友達が多いです。
今なら言えるけど3人目は女の子を期待したし、産み分けもしたけど、結局は男の子。もう私は男しか産めなかった!と割り切ってるって言ってました😂それにしても三男坊はめちゃくちゃ可愛いって言ってますよ。
なので、3人男の子なら、女の子育ててみたかったけど、、って考えの家族が私の周りでは多いです。
私は性別関係なく3人子供欲しいと思ってましたが、旦那は男女どっちもいるから子供は2人でいい!って言ってましたが、話し合いを重ね3人目を。
4人目は予想外でしたが出産。妊娠期間にトラブル続きだったので、性別うんぬん、無事生まれてきてくれたことが嬉しかったです。
今5人目妊娠中ですが、逆に私は性別はどっちでもですが、旦那は男子を熱望。女の子生まれたら俺はどうしたらいいかわからんって言ってます。
今のところ男の子予定なので、旦那もとりあえずよかったのか、色々考えてますよ。

はくまい
女の子居てコメントするのどうかなって思ったんですが、、
長女の性別決まる前までは3兄弟ママに憧れてました!
私は逆にその夢叶わずでしたが今でも3兄弟見るといいなと思っちゃいます!
周りなんてほっときましょう!
人生一度きりなので😊
-
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫です、ありがとうございます🩷
三兄弟ってなんだかいいですよね🥰
世間の目は、男の子3人か…だろうけど、わたしは慣れてるからそっちの方がいいなーなんて😝
女の子も育ててみたいけど、逆に未知すぎて、ドキドキ💓我が子はどっちでも絶対に可愛い🥹🫧
とにかくわたしは3人の子供の母になりたいです😭😭- 6月17日
-
はくまい
はい!3兄弟めちゃくちゃ羨ましいです!
ほんとどっちでも可愛いです🩷
私も3人の母になりたくて、、無事なれるといいなと思ってます😖
はじめてのママリ🔰さんもなれますように🧡🧡- 6月17日

🐦⬛ちゃん
男の子3人です😊!
3人目こそは女の子!!と思っていましたが
男の子だったので、エコー見た時
笑っちゃいました😂
もう、私からは女は産まれないんだなと感じで
そこで諦めました笑
うちの子たちみんな結構ご飯も食べるしずっと動いてるしで
家の中が、戦争です😂
喧嘩も激しいですし、テレビ壁紙壊されてます笑
怒らない日々は、ないです笑
誰かしら怒られてます笑
女の子の経験ないですが、
私の性格上男の子でよかったかな?と思ってます笑
女の子独特のめんどくさいゴタゴタや
洋服問題。髪の毛問題。
周りの女の子ママから聞いてると
あー、めんどくさそう💦ってなってます笑
男の子3人、毎日大変だし騒がしいですが
この子達がいてくれて、私は幸せですっ😊🩷
女の子じゃなくても、可愛いですし
頼もしい存在です👍笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
男の子3人のママ🩷なんか3人目もとなると、諦めつくというか🤣わたしも男の子しか産まないと思っているので男の子が3人いる想像しかしていません😆
確かに喧嘩はすごそう😳うちは二人だけど、ママの取り合いがすごいです🤣😇
嬉しいけどめんどくさい💭笑
わたしも髪の毛を朝から結んだり、絶対性格に合ってなくて、考えただけでドキドキします😂
次男がベビーの頃首元に少しフリルがある服着せてみたら、なんか邪魔だなーってなって、わたしかわいいの向いてないと思いました😭
もちろん憧れもありますが!
よその子みてかわいーって思うくらいがちょうどいい🤣- 6月17日

3姉妹ママ
逆ですが、3姉妹のママです🩷
男の子も育ててみたいなという気持ちもありました🤣✨でも悲しい経験もしたので、3人目授かれただけで良かったです✨
同性なので、育児も慣れていますし、洋服やオモチャも一緒に使えますし🩷
あと女の子のママだと髪の毛やらないといけない〜とみなさん書いていますが、そんなこともないですw
私は3姉妹のママなのに、めちゃくちゃ不器用で苦手ですww
中には美容師さんなの?!ってぐらい丁寧に髪を結んでくるお母さん達も多く、凄すぎます😂👏知り合いのお母さんの中には3兄弟のお母さんでめちゃくちゃ髪の毛セットが上手い方もいます🩷
今はつけ毛やカチューシャなど、豪華にみせる方法はいくらでもあるので、そのへんは大丈夫かと🤣👏
洋服も小さい頃は自分の着てほしいの着せてましたが、大きくなれば自分の好みの服しか着なくなります😂
女の子3人でも同じように「みんな嫁いで残らないね」「次は男の子も欲しいでしょ」と言われますよ〜😂
同性ってだけで、男でも女でも言われるんだと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
女の子3人のママさん✨
髪の毛のことは想像しただけで、わたしには無理!!ってなるのですが、意外とそうでもないんですね!おかっぱにしてもいいし🤣
でもわたしは男の子しか産めない気がするのでそれは産まれて考えます😂
女の子のママからも色々聞くけど、どちらにしても周りは何か言いたいんですね😳💭
世間のうるさい声さえなければと本当に思います。
わたしは子供が3人いた方が何かといい気がして、あと3人のママになってみたい!!絶対悔いが残る気がして、わたしはまだ産めたのにって😭
ちなみに、3人目ってやっぱり大変ですか?🥶- 6月18日

りこぴん
現在、3人目妊娠中です!
前回ハッキリ🐘見えました😂周りのお節介…わかります🥲
女の子ひとりいないと将来寂しいよぉ〜とか、もうほんと余計なお世話ですが…悪気はないと思って、受け流してます笑
悲しい思いもしてるので、性別はどちらでもよかったのですが、旦那は女の子がいいなぁーって思っていたようです!確かに異性の可愛さを味わって欲しかったって気持ちはありますが…旦那自身も男3兄弟、その子供達も男の子ばかり…納得の結果です🤣
男の子3人、絶対可愛いとわかってるので、どんな世界にいけるのか…♡今は楽しみしかないです( ˊᵕˋ )私はお姫様扱いしてもらおうと思ってます!笑笑
はじめてのママリ🔰
二人目は女の子がいいとずっとソワソワしてたのですが、逆に3人目となると吹っ切れてしまって😂
ただ旦那の気持ち的にもう無理かなーと思っています🥲
わたしからは女の子は出てこないし想像もできません💭兄弟の服を全部取ってあって、未練たらたらなんです😭もう一人産みたい…
結局5人目までいったのすごすぎます!
3人目ってやっぱり大変ですか?
ぺぇぇぇぇこりん
私も昨年末迄、今まで歴代で使ってた冬用のもこもこのロンパースや、エルゴの抱っこ紐を捨てれなくておいてましたが、もういらんよねと思って破棄した矢先、5人目妊娠しました。
4人目の時は、ベビーカーやチャイルドシートを処分した矢先に妊娠がわかりました😂
我が家はベビー用品を処分したら、ベビーがきてくれるシステムなのかと思うくらいです。
1人目と2人目が2歳差なので、その方が大変でした。3人目は3歳差だったので、大変だった記憶はいですかねー。
ただ、共働きで一歳から保育園に預けてたので、保育園様様でした。
なので、3歳まで在宅でこどもみてたママさんはすごいなーって。
3人目希望だと、旦那を説得するのに何回か話し合いはしました。
私も未練タラタラだったので笑
旦那はそこまでいうのなら…って感じでした。
旦那の協力も必須になってくるので、うまく話を進めて…
今ではよくできた父親、旦那です。
主夫といっても過言でもないです。
はじめてのママリ🔰
何歳差にするかって結構重要かもしれませんね…わたしも二人目を3歳差で産んだので結構楽ではありました。でも年齢的にもう早めに産んでしまいたいなとか🥲
何かを手放したら何かが手に入る、それ結構ありそうです!
どちらでもいいから3人の子供の母親になりたいんです🥲✨
やっぱり説得したのですね、でもそれで5人目までというのがすごすぎます!
夫は変わってくれるのかな、多分よその旦那さんより結構癖強いから変わらないかも…
夫の女の子願望が強くて、難航しそうです、なんかいい説得方法ありませんか?🤣