

ぴったん
解決策でなくてごめんなさい、うちも似たような感じで困ってます。
唯一、カレーやハヤシライスなど液体系のごはんなら食べるんですが、油分も多いしあまりしょっちゅう食べさせるものでもないので、基本毎食毎食全然食べないで残してます💦
偏食なのか少食なのか、そんなに食べなくてなんでお腹空かないのかな?と心配にもなります。
うちは逆に白米を食べないので、余計お腹にたまらないのかお菓子ばかり欲しがって困ります…
お子さん、朝とか何食べていますか?
ぴったん
解決策でなくてごめんなさい、うちも似たような感じで困ってます。
唯一、カレーやハヤシライスなど液体系のごはんなら食べるんですが、油分も多いしあまりしょっちゅう食べさせるものでもないので、基本毎食毎食全然食べないで残してます💦
偏食なのか少食なのか、そんなに食べなくてなんでお腹空かないのかな?と心配にもなります。
うちは逆に白米を食べないので、余計お腹にたまらないのかお菓子ばかり欲しがって困ります…
お子さん、朝とか何食べていますか?
「2歳9ヶ月」に関する質問
療育に通ってる2歳9ヶ月の男の子を育てるママです。 療育先に不満があります。 その日の課題、成長が記入されているサービス提供記録?みたいな紙を1ヶ月に一度渡されるのですが、 その書き方に不満を覚えています 市役所…
今月から満3歳(実際には2歳9ヶ月)で幼稚園に通い始めました。うちの子は言葉がゆっくりなので、帰宅後に幼稚園で何をしたのかは教えてくれません。 幼稚園って連絡帳もないし、バス登園なので担任の先生とも会う機会もあ…
2歳9ヶ月の男の子です。 一時保育などお迎えの時に「今日はなにして遊んだの?」や「オヤツは何を食べたの?」と聞いても答えられません。「車のオモチャで遊んだの?」や「おせんべい食べたの?」という聞き方だと「くる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント