※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

長男を妊娠した際義両親にチャイルドシートとベビーカーを購入してもら…

長男を妊娠した際
義両親にチャイルドシートとベビーカーを
購入してもらいました。
(ベビーカーは義姉からということで義両親が全て
お金出した形です)

その後3人目まで活躍をし、
末っ子がベビーカーもチャイルドシートも
卒業したため、処分しました。

でも、その時に
義母から
せっかく買ってやったのに捨てるのかと言われました。
もう3人も使ってボロボロなものを
記念品のように置いとけってことですよね?笑

義母はシミだらけの洋服や
絵本とか色々置いていたので
なんでも取っておくタイプだと思います。

買ってもらったのは有難いですが
散々使ったし、もう要らないから捨てるのは
こちらの自由じゃないですか?😥

コメント

かなとい

多分一言言って欲しかったんですかね?
とりあえず、今からでも菓子折り持って、
3人使わせていただいてありがとうございます。
とても思い入れがあったしいつも義両親さんに買っていただいたこと感謝して使ってました。

今回はボロボロになってしまったので捨ててしまったのですが、とてもありがとう。と思って処分しました。
ありがとうございました!

みたいなこと話せば少し気持ち変わりますかね😭?義母さんの

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういう言葉が欲しかったのかなと思ったんですが
    義姉のところに子供ができなかった
    その当時出来にくいという話題があったので
    こっちはこども3人もいたから
    嫁には子がいるのに
    娘にはできないという
    当てつけのような言葉だったのかな
    と今になっては思います😭

    • 9時間前
  • かなとい

    かなとい

    だとしたらむっちゃ付き合いにくいお姑さんですね😭
    なんか色々取っておくところといい、物言いといい、面倒臭いお姑さんですね😭

    • 9時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全部自分基準で物事を測る人で
    私がやってることが
    義母と違うとすごく批判したがるんですよね😢
    ほんとめんどくさいです、、、

    • 9時間前
けろけろけろっぴ

いやめんどくさ!!
やったんならその後を求めるなよ!て思いますね、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとそうなんです。
    義母はそういうところがあるので
    もうお金もいらんから
    口も出すな!ってキレたことあります、、、

    感謝や見返り求められるぐらいなら
    初めから自分たちで買います、、、🙃

    • 9時間前
  • けろけろけろっぴ

    けろけろけろっぴ

    いらないやつを持っとくとか
    ただのゴミなので普通処分しますよね笑

    • 9時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義姉が妊活中だったので
    捨てるな!と言われて1年間結局保管。
    1年後にやっぱり子どもできないから
    要らないから捨てていいと言われて
    結局ゴミを押し付けられました。

    しかも義母の性格上
    義姉に子ができていたら
    絶対新品を買うはずです。
    お古なんて絶対渡さないと思います。

    意地悪されたなーって感じです

    • 9時間前
🫧

じゃあ実家に置いててもらっていいですか?って感じですね😇
買ってもらったあとは煮ろうが焼こうが相手の勝手ですよ!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう相手に渡した時点で
    文句言うなんておかしいですよね😅
    捨てるタイミングまで
    決めさせるの🙃いみわからないですよね😓

    • 8時間前