※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

下記の内容、どのように進めて行ったらいいと思いますか?🥲私のやりたい…

下記の内容、どのように進めて行ったらいいと思いますか?🥲

私のやりたいこととしては
・整形(合計300万くらい)
・習い事(ボイトレ、毎月10000~15000円)
・専門学校進学(学費200~250万)

の3つが主です!
離婚予定なのですが実家に戻る予定なので、専門に通いながらバイトしてお金貯めて整形が1番かな?と思っています
ただやりたい習い事が、習い事自体もですがそれより受けたい講師の方がいるので数年してやめてないかも不安です🥺
ただ私が中卒で資格なども持っていないので、将来のことを考えたらやはり進学が1番優先がいいですよね?(>_<)

コメント

はじめてのママリ🔰

まずは高卒認定からですよね?🤔

娘さんの学費を1500万くらい貯めて、自分の進学→整形→習い事かなーと思いますが…どんな専門か次第で変わると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    専門は国家資格受験するためです!
    1500万貯めるとなると、フルタイムバイトが大体手取りが15万なので実家暮らしだとしてもほぼ貯金出来なそうなので子育て無理そうです〜〜〜😇
    コメ主さんもいいねされてる方も1500万貯めてからお子さん産んでるんですかねすごい😭

    • 10時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    犯罪で整形したいってどういう意味ですか!?理解力なくてごめんなさい😭🙏
    15万しか稼げないのは、学歴もありますが私の体質?性格?も大きいですꌩ ̫ ꌩ
    娘の将来と自分の出来ることを考えたうえで国家資格とるのが1番進みやすいと思ったから考えてます!夢は見ることだけは無料なので見させてください🥹

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    激しく、変換ミスしてしまいました💧
    すみません🙇‍♀️
    体質だろうが、性格だろうが、子どもは15万程度の稼ぎでは育てられませんし😅
    高待遇で働けないなら、時間でカバー(長時間労働、夜勤など)するしかないですよね。
    国家資格取るためにお金を貯める…は、立派ですが現実的に学業と収入を維持できるのでしょうか?
    夢を見ることは悪いことではないですが、ただの妄想、ファンタジー…そんなレベルだと思います。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

えっとお金持ちかなにかですかね?
そのやりたいことをしている間、子供は親に見てもらう感じですか?
中卒で資格なくてもパートフルタイムとか出来ると思うんですけど、資格とかとるお金と時間に見合った収入を得られるのか心配です。
やりたいことを全てできる人なんてそんなに居ないと思いますがそれでもそれを全部やるんですか?!
将来のこと考えたら働くしか思いつかないですがキャリアアップの意識が高いのは素晴らしいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やりたいことをしている間ってのは3つのですか?
    専門は保育園いけたら通うつもりです!
    習い事に関しては悩んでるところです無理そうならさすがに全然諦める気でいるので!!!
    パートフルタイム、手取り15万なのでさすがに年取ってこれはキツくないですか!?って思ったんですけどそんなことないんですかね、、😖
    やれるか分かんないけどどうしようかな〜って考えるのは無料ですし、進めなくなったらその時にまた取捨選択すればいいかなと思ってますꌩ ̫ ꌩ

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    学費のためにまず働かないとですよね?
    保育園は無料なんでしょうか?
    貯金があってそこから払うのでしょうか?
    まずは出来るかどうかちょっと考えてみた方がいいのかなと思います。
    学校に行って残りの保育園預けられる時間ギリギリまで仕事?
    それともお母さんに迎えに行ってもらってもっと働く?
    どのくらい稼げる?
    そもそも受かる?
    とりあえず仕事して考えてみましょう。
    仕事してお金貯めてから学校に通うイメージです。
    ボイトレと整形は一先ずそれが成り立って貯金できるようになってから冷静になって考えましょう。

    • 5時間前
3児mama

実家に戻って、生活費とか全部親が出してくれる感じですか??🤔それとも実家にお金入れますか??

全部実家がやってくれるならいいけど、自分の分と子どもの分を払って貯金もして…だと、そもそも全てのことをバイトで賄えますか??という感じですが💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実家にお金は入れる予定で今のところ3~5万で話進んでます!
    そうなんです、やりたいこと全部やらなかったとしてもバイトだと生活保護自体厳しいの分かってるので専門行きたいんです🥲

    • 9時間前
  • 3児mama

    3児mama

    だとしたら専門への進学が第一ですね。ただ、専門へ行きながらフルタイムバイトって可能なんでしょうか🤔

    学費、保育料、家へのお金、貯金……ボイトレと整形については申し訳ないけど、今か?って感じです🥲生活厳しいって分かっているならなおさら、、

    • 9時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    フルタイムバイトは無理です〜!夕方と土日がメインですかね!
    言葉足らずでごめんなさい下の2つはさすがに全く今やるつもりないです!😹

    • 7時間前
スポンジ

えっと...中卒とのことですが、その専門は中卒でも入れるとこなんですか?
そうでないならまずは高卒認定取らないと入れないです。
ボイトレも何か目的があってする?
子供にもお金かかりますし私なら整形は自分がちゃんと稼ぐようになって余裕できてからですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    高認試験は今年受けます!
    ボイトレは元々歌うの好きなのととても尊敬している講師の方がいるからって感じです😖
    就職してから整形考えるべきってことですかね…!
    整形あまり急ぎすぎないように頑張ります😭✊

    • 9時間前
  • スポンジ

    スポンジ

    試験頑張ってくださいね!
    好きなことしたい気持ちはわかりますが、専門いきながら生活するだけのお金稼いで子供の学費も貯めてってなると2年限定とはいえかなりしんどいと思います。
    なので整形は多分満足感はすごいあると思うんですが、ローンですよね?貯金だとしてもものすごい金額なので仕事も収入もままならない今決断する時ではないと思います😂

    • 9時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わーーありがとうございます頑張ります𐔌ˆ꜆ ̝ ̣ˆ𐦯
    整形は貯金して一括を考えてます😭
    言葉足らずでしたが、今考えてるんじゃなくていつかしたいなーっていう項目です!!!!さすがに今はしないです!!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

お金の出所とかお子さんどうするのかとかは気になりますが…

まぁ生きていくのに要不要で考えるなら

①進学
②習い事or整形(ここは価値観なので)

ですかね
整形300万だと骨削りとかも入ってくるのかなって気がしますが、ダウンタイムでパンパンに腫れた顔のママ、お子さん大丈夫かなってのは心配です。

あと私ボイストレーナーもしてる人間ですが、だいたい1コマ50分、4〜5000円が相場です。
先生のランク、実績にもよりますけどね。
歌を生業にしててボイトレに通うことが収入アップにつながるなら、習い事の優先順位上がるかなって思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり進学1番ですよね😭今年高認試験受けるので頑張ります…!!
    そうですね!セットバックとバストリフトしたいって思ってます😖
    歌はガチただの趣味なので1番優先順位低いのは理解しています!!!

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そもそも自活、自立されてないのでマストはそこでは?

    ①実家に成人女性と1歳児の生活費平均もしくは家賃程度の額入れる(8〜10万)くらい稼ぎを安定させて、子育て資金と自身の進学資金を貯める

    ②進学資金が貯まったら進学し、勉強しつつ仕事する。

    ③整形or習い事(いまのスペックだと今世では諦めざるを得ない部分)

    って感じですね。

    中卒でまだ若いんですかね。
    ちょっと現実見えてなさすぎなので、いったんFPさんとかに相談して、生きていくにはどれくらいのお金が必要で、やりたいこと全部やるにはいくら必要なのか可視化してもらうといいですよ。

    そもそもバリバリ働いてて稼いでても、やりたいことちゃんとやりきれる人なんて一握りですけどね。

    • 9時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分の進学は給付型と利子なしの奨学金申し込み資格がまだあるので、とりあえずそれで受験してみるつもりです!
    全部やりたいって思ってる方が頑張れそうな気がしてるのでよく考えちゃいます🥹
    FPさんて現在の収入支出だけじゃなくて今後のこととかも考えてくれるんですね!!近所のとこ探してみます!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お子さんも奨学金前提ですか?
    それとも自分は奨学金でそのかわりお子さんの分は出せるように、ですかね。

    FPのこともですが、かなり基本的なことから学んでいかないと、すごく危なっかしい人生歩むことになると思います。

    もうあなた1人の人生じゃないので、巻き込まれるお子さんのことも考えてくださいね。
    子供は親を選べないので…

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下の方で「興味あることしか頑張れない」とおっしゃってますが、「興味がなくても頑張らなきゃいけない」のが大人であり親ですよ。

    いくら若くとも、子供を産んでしまった以上、大人になってくださいね。

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分も娘も奨学金かなと思ってます、就職したあとの給料とかが全く分からないのであれですけど😭
    精神疾患で嫌いなことを続けるのがキツイって症状なんです~~~~‬т т治さなきゃと思ってかれこれ4年以上治療してて、今はそれこそ仰るように親になったから病気とか言ってられない‼️と思ってもう毎日必死に仕事頑張ってる感じです背景複雑すぎてごめんなさい😭

    • 6時間前
ママリ

高卒認定ないと基本専門は進学できないでしょうしまずは勉強しながらフルタイムパートかなと💦
専門学校入るのにもある程度勉強しなきゃいけませんし💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今月半ばからフルタイムの予定です!今年の高認試験も受けるので勉強頑張りますദി- ̫ -)

    • 7時間前
のん

えっと。それを叶えようとお金貯めるのと、お子さんの教育費準備するのとどちらが先だと思うんですかね?

そしていくらご両親がいらないとは言ってもそれらどれもやる前にご両親にお金を返すこととお子さんの教育費を貯めて実家出て自立、年金払って老後お子さんに頼らないように自活するなが最優先では?

お子さんが自立、ご両親も旅立って1人になってからやりたいことを自分の収入の範囲内でやればいいのかなと思います。

  • のん

    のん

    専門学校行っても年収1000万にはならないだろうし、お子さんと暮らしていくので精一杯だと思いますよ💦

    • 9時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供のお金を最優先ですが、それと別に貯金出来たらいいな〜くらいの気持ちですˆ- ̫-ˆ
    子供の大学費用は例え私がやりたいことを全て捨てても間に合わないと思うので、私も一緒に返済していけたらなと思ってます💭

    • 7時間前
  • のん

    のん

    ん?私も一緒にではなくて、子どもにも手伝ってもらいながら大学卒業しても私が働いて返すの間違いでは?
    大学までに間に合わなくても子どもが独立した後も返済していけばいいんすよ。

    別に貯金できる余裕があるなら、それを子どもの教育費に全部突っ込めば奨学金も少なくて済みます。

    • 4時間前
みんてぃ

流石にこの質問内容だと、子供の将来のことや自分の老後のことなどが全く考慮されてるよつにおもえなくて、批判的なコメントが来やすいと思います。ママリさんはまだ10代とかですかね?

専門でたりしてる間に子供が大きくなってますので、卒業後は就職して、子供のための貯金に全振りしないと、子供に不自由させる可能性が出てきてしまいます。整形はそちらに目処が立ってからがいいと思います。その間に美容外科の技術も発展してくでしょうし。

自分のための習い事は、それ以外は全部我慢するならお小遣いの範囲でいいんじゃないですかね。

  • みんてぃ

    みんてぃ

    でもたぶん整形に300万かけたいくらいですから美容費もかけたいタイプですよね?そうすると習い事にかかるお金はなさそうですね。

    • 9時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    言葉足らずすぎましたよねコメント読んでて思ってるのとちょっと違く伝わってる!!ってなって焦ってます( Ĭ ^ Ĭ )
    子供への貯金やはもちろんするつもりですし、例えば大学進学の際の奨学金なんかは私が年取ってからも一緒に返済したいと思ってます💭

    • 7時間前
  • みんてぃ

    みんてぃ

    奨学金、代わりに親が返すと言う人一定数いますが、年取ったあとは自分の老後のことを考えないと結局子供に負担かけることになりますし、そもそもずっと健康で働ける保証なんてないんですよね。
    あと、整形は今すぐではないです!って言いながら、専門いきながらバイトして貯めて〜って質問には書かれてますので、まず子供のことでしょう?ってつっこまれても仕方ないかと💦直近2,3年のことは今と変わらないですよ。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

まさに貧困、低学歴を娘さんに強いてしまいそうですね
ご主人に育ててもらった方が娘さん…幸せかもしれませんよ?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱそうですかねーーー😭旦那超大手企業務めなのでほんと収入面は最高なんですよね、子供にお金使いたがらないしDV気質だし本人が離婚するなら育てないって言ってるので私が親権獲得するしかないかなと思ってましたが旦那の方がいいですかね?🥹
    とはいえ別に本気で自分にばかりお金かけるつもりなんかじゃないのでささがに!!!言葉足りなくて誤解させてるかもですが~~~😭💦

    • 7時間前
りりり

ごめんなさい
わたしも整形に300万はかけれないし趣味のカラオケ?でボイトレはしません

うちの旦那中卒ですが国家資格持ってるしそれなりに稼いでますよ
専門学校行かなくてとれる資格とかをとり働いたほうが良いと思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えーー!旦那さんすごい!!私はなかなか興味あるもの以外頑張れないので難しそうです😮‍💨࿔

    • 7時間前
はじめてのママリ

なんかめっちゃ書き方悪かったせいで皆さんを誤解させてる気がするんですけど、私はこの3つどうやったら叶えられるかとかは全然真面目に考えてないです😿
進学は普通に仕事面で使えるのでしたいと思ってますが!!
その他2つは普通に人生のモチベとしてやりたいこと沢山ある方が楽しいよね〜やりたいことたくさんあるなかでも順位きめてくの楽しいよね〜の軽い気持ちで書いただけです🥹超分かりにくくてごめんなさい🥹
現実見て頑張らなきゃいけないからこそ無理な目標とか夢たーくさん考えて上向きたい‼️て思うんですけど、なかなかそういう考えの人いないんですかね?それともただ私の書き方が酷かっただけ?😭
どちらにせよ皆さん超真剣に考えてくれててそれはホントに嬉しいですありがとうございますꌩ ̫ ꌩ
ここ以降は既存コメのみ返信で新規コメふぁぼ対応させて頂きますすみません〜😭

ママリ

整形は順位後で子供が成人した後かな…と思います。

まずは仕事で働いてお金を貯めますかね。
子供の貯金は月最低五万貯金すれば20歳になった時に1200万は貯まるので、大学は行かせてあげられますよね☺️

残り10万ですが、実家に入れる金額はいくらですか?
五万は老後のために貯金したいところですね。

まずは貯金して年収貯めることからスタートでしょうか!
専門学校はハロワの職業訓練では受講できませんか?ハロワの職業訓練で希望の学校があるのなら無料で学校通えるので、無駄な出費抑えられるかと。

ボイトレは月一のお小遣いという範囲ならいいと思います。

整形と専門学校は現実厳しそうですね。