※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫のゲームをしている時の暴言が酷いです。最近夫がブロスタにハマり、…

夫のゲームをしている時の暴言が酷いです。

最近夫がブロスタにハマり、四六時中ゲームをするようになりました。
それまではウイイレが好きで、付き合っている時からゲームはよくしていたのですが、すごく温厚で全然ゲームにイライラしないタイプでした。

むしろ私がキレやすく、私がなだめられる?くらいのレベルで怒らなかったのですが、去年大好きな祖父が亡くなってからなのか原因は不明ですが1日ドン!とベッドを殴る音や、もおおおーー!!!!💢クソが死ね!!などの暴言を吐いています。

私が注意すると怒ってきたりとかはなくて、むしろごめんなさいとLINEしてきてしばらく静かになるのですが(数分後にはまた叫ぶ笑)
最近は注意しても無視です。改善もしません。

娘がまだ7ヶ月で小さいこともあって何度か寝ている時に起きたり、何となく嫌な顔おしていたりで娘にとても罪悪感を感じてしまいます。

今マンションに住んでいて鉄骨なのもあって全然響かないと思いますが、7月に木造のアパートに引っ越すので叫ばないかどうか不安です。

雨だったり何か事情があって外に出かけられない時、こちらの気が狂いそうになります。一応部屋は別です。

本気で離婚を考える時もあります。

ゲームで叫ぶ旦那さんがいる方、どのように対策されてますか?

コメント

🐟

娘がもぉおおお!!!クソが死ね!!って言ってるのが目に浮かぶねって言っちゃいます😇
うちはゲームじゃなくて野球の試合で、テレビに向かってヤジ飛ばしてます🤣酷いので毎回聞こえたらその場で注意です。
言い方良くない!感じ悪い!!と3年言い続けてますが、最初よりはマシになりました😅これからもガンガン言い続けます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘を利用してなんとか治してもらうしかないですよね😭
    何度か娘が覚えるからやめてって言ってその時はやめるんですけどまた少しすると始まるんですよね〜😇😇
    ガンガン言い続けるしかないですね!!

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

暴言を吐いている時に動画を撮って見せるとかどうでしょうか?
それを見ても何も思わないなら変えられなそうですが‥自分のしていることをちゃんと自覚するこどが必要そうです

はじめてのママリ🔰

元彼がそうでした😓
普段は温厚なのですが、ゲームの時
口は悪くなるし感情的になって
PCでしたがガタンガタンと
マウスを動かして💦

結局、隠れた本性というか
性格だから治らないと思っています。

その後別れて、結婚した今の旦那は
ほんのたまにスマホゲームするくらい
ですが、あー!ムカつくぜー!😆と
なるくらいで、やはりこういう人で
良かったと思いました。