
コメント

はじめてのママリ🔰
2回目は同じく偏食もあって凝ったものを作る気にはあまりなれず、自分たち家族だけで簡単に済ませました!
その付近で実家に行った時に、実家の親が雛あられとか用意はしてくれてましたが、一緒に盛大にとかはしてないです😌

はるまき
うちは菖蒲湯に入って、柏餅食べるだけですよ😊
-
ママり
ご回答ありがとうございます!
菖蒲湯いいですね🥰私も今回は家族で簡単に済ませようと思います☺️- 5月2日
はじめてのママリ🔰
2回目は同じく偏食もあって凝ったものを作る気にはあまりなれず、自分たち家族だけで簡単に済ませました!
その付近で実家に行った時に、実家の親が雛あられとか用意はしてくれてましたが、一緒に盛大にとかはしてないです😌
はるまき
うちは菖蒲湯に入って、柏餅食べるだけですよ😊
ママり
ご回答ありがとうございます!
菖蒲湯いいですね🥰私も今回は家族で簡単に済ませようと思います☺️
「義母」に関する質問
義実家言ったらお酒出されるんですけど 毎回「あ〜私は1本でいいです〜」っていいと言うんですけど 義父の「飲みんちゃいよ〜」の押しに負けて飲んで めちゃくちゃ楽しくなってますwww ずっと座ってお酒飲んで義母の…
【義理兄弟に会ったことない方いますか?】 旦那にはひとつ上の姉、歳の離れた兄がいます。(どちらも独身で実家に住んでいます) 義姉には何度かお会いしたことがあり、義父母や旦那も交えてご飯にも行ったことがありま…
旦那と離れた方がいいのかと思っています。 今週の三連休、実家に帰省しました。 旦那も私も同じ県に実家があります。 それぞれがらそれぞれの家に帰省しました。 子供3人は、我が家の親戚のお家へ(従兄弟やお姉ちゃん…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママり
ご回答ありがとうございます!
わはりそうですよね😂偏食なのにあれこれ作るぐらいならその日は子どもの好きなものばっかり作る!とかの方が喜びますよね🥹笑
私も今年は自分たちで簡単に済ませようと思います😊ありがとうございます!