
コメント

はじめてのママリ🔰
2回目は同じく偏食もあって凝ったものを作る気にはあまりなれず、自分たち家族だけで簡単に済ませました!
その付近で実家に行った時に、実家の親が雛あられとか用意はしてくれてましたが、一緒に盛大にとかはしてないです😌

はるまき
うちは菖蒲湯に入って、柏餅食べるだけですよ😊
-
ママり
ご回答ありがとうございます!
菖蒲湯いいですね🥰私も今回は家族で簡単に済ませようと思います☺️- 7時間前
はじめてのママリ🔰
2回目は同じく偏食もあって凝ったものを作る気にはあまりなれず、自分たち家族だけで簡単に済ませました!
その付近で実家に行った時に、実家の親が雛あられとか用意はしてくれてましたが、一緒に盛大にとかはしてないです😌
はるまき
うちは菖蒲湯に入って、柏餅食べるだけですよ😊
ママり
ご回答ありがとうございます!
菖蒲湯いいですね🥰私も今回は家族で簡単に済ませようと思います☺️
「両親」に関する質問
希望保育について。この連休の間の平日3日間は希望保育でした。今日が最終日で、私はシフト制、旦那もGWは土日祝日のみ休みなので希望保育でしたが、いつも通りの預け時間(7時半から17時半)でした。いつも希望保育の日…
夫が突然居なくなって2週間。 話し合いもしたくない、離婚したいしか言わないらしい 私と子供はどうすれば。 両親もいない、地元から離れてしまったから友達もいない 孤独ってつらいですよね。
両親視力が特別悪いわけでなくても、小1からメガネになることありますか? 上の子が視力検査で答えられなかったと言っていてショックを受けています。一番上の記号も見れなかったそうです。 私も旦那も裸眼でメガネではな…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママり
ご回答ありがとうございます!
わはりそうですよね😂偏食なのにあれこれ作るぐらいならその日は子どもの好きなものばっかり作る!とかの方が喜びますよね🥹笑
私も今年は自分たちで簡単に済ませようと思います😊ありがとうございます!