※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KN
子育て・グッズ

雨の日ってみんな送ってあげてるんですか?(小学生)今日まあまあ土砂降り…

雨の日ってみんな送ってあげてるんですか?(小学生)

今日まあまあ土砂降りの中、ランドセルはすかすかな中身、帽子は被りたくないから手に持つ、水筒は1リットルの半分ぐらい(そもそも本体が重い?)で「重たい」と泣いていた小2の娘。校区の端ということもあり、片道30分ぐらいはかかる。重たいのは分かるし、遠いのも分かる。でも私も幼稚園から小学校もずっと歩いていた(雨でも)
雨でも歩かすのは厳しいのかな?

コメント

ままり

うちはそこまで遠く無いので、片道15分ぐらいですが、雨だからと送っていった事は無いです😊
集団登校ですが、送りの子は少ないみたいです😊

はじめてのママリ🔰

送迎してる家庭もいますが
私はしません、というか
免許もないので出来ないが正しいです笑

がんばれ。って送り出してます笑

はじめてのママリ🔰

送ることもあります。今の時代いろんな事件もあるし親の考え方で良いと思います

まろん

徒歩で送迎しています。
(障害児です)

雨の日は車で送る方も見かけますね。

ままり

うちは学区の端ですが徒歩5分くらいなのでしないですねー

でも近くても出勤ついでに送ってく人もいるしいろいろですよね
学校としては送迎が普通とは思ってないはずなので、歩けるならいいと思いますよ

ちそちゃん ⍩

ギャップを感じますよね。
雨だろうが雪だろうがそこそこの嵐だろうが歩いてましたもんね。
うちの周りも雨だと送りの子が増えて、登校班がお休みになることが多いです。
片道30分なら私も歩かせちゃうと思いますが、厳しい方なんだろうな〜と思ってます☔️

✩ぐみちゃん✩

我が家は送ってません。
小学校から一番遠い地区で、子どもの足で片道25分ほどかかりますが、雨だからという理由で送迎したことありません。

足を骨折したなら送迎しますが、この先の人生で雨の日も雪の日も台風の日だってあるのに、雨が降ってて荷物重いよね、送ってあげる😊なんてしたら、カメハメハ大王みたいになっちゃいそうで嫌です😂
(♪雨が降ったらおやすみで〜、みたいな笑笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません!
    カメハメハ大王みたいになっちゃいそうってコメントで、朝から爆笑しました🤣

    • 8時間前
  • ✩ぐみちゃん✩

    ✩ぐみちゃん✩

    えー!めっちゃ嬉しいです!😂🌴笑
    やっと金曜日、がんばりましょう☺️🌼

    • 8時間前
yuki

必ずではないですが、子供に聞いて送ることもあります。(車送迎可の学校です)
雨の日は送迎の車、増えますね。
ただ、うちの場合は私の出勤が早いので、送っていくと昇降口が開くまで待たないといけないので、一応子供に車で行って待つか歩いていくかどうする〜って聞きます。
KNさんの状況なら、私は送っちゃうと思います。

k.s.m🍀

小学校は徒歩で15分ぐらいですが、小雨なら送っていきませんが、結構強い雨なら送ってきます!!
うちの学校だと雨だと送ってくる方多いですね!!