※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
産婦人科・小児科

生後5ヶ月半の子が鼻が詰まり気味でごくたまに咳込みます。寝ている時に…

生後5ヶ月半の子が鼻が詰まり気味でごくたまに咳込みます。寝ている時にズズーと音が鳴ります。家族も風邪をひいているのでそれがうつったのかもしれません。(コロナインフル陰性)
今のところ熱は無いのですが金曜に受診すべきでしょうか。

①予約不要耳鼻科で鼻吸いだけしてもらう(赤ちゃんには薬の処方はしてもらえない)
②予約必須かかりつけ小児科で診てもらう
③家庭用鼻吸い機で鼻水だけ吸って様子を見る

※GWにどこか出かける予定はありません。
※片道1時間弱のところにGW中もやっている小児科はあります。(受診歴あり)

みなさんならどうしますか?
こんな時間ですが回答頂けるとありがたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

GW前なので一応小児科で診てもらうのが安心だと思います😌

  • ママリん

    ママリん

    ありがとうございます!予約します😣

    • 2時間前
あーる

②予約して小児科で見てもらいます。
家に鼻吸い器があるなら、鼻は随時吸います👃
GW前なので念の為受診します!

  • ママリん

    ママリん

    ありがとうございます!小児科予約します!

    • 2時間前