
保育園から、以下のような手紙が来ました。深刻な人手不足で保育士は週6…
保育園から、以下のような手紙が来ました。
深刻な人手不足で保育士は週6日勤務している現状です。
誰かが家にいる日は子供を預けず休ませて欲しい。
できるだけ早く迎えにきて欲しい。
行事はできるかぎり継続するが縮小するかもしれない。
園の経営も成り立たなくなるかもしれない。
という内容でした。
上記の問題は経営陣の問題であってそれを保護者に伝えてどうしたいんだろう?という感じです。
今の所できる限り早くお迎えに行っていますし、休める日は全て休んでいます。
このような通知をされて不適切保育をされてないかなど不安しかありません。
私にできることは何かありますでしょうか。
- おはな(妊娠34週目, 2歳9ヶ月)

ママリ
私なら転園考えます。
不安がある中預けたくないし、
園の経営が成り立たないことと
週6勤務だとか言うべきことじゃないさ
何かあってもそれを理由にしてきそうだし…

ママリ
正直に言ってもらってありがとうという気持ちと、仰ってるように出来る限り協力するけど経営が成り立たないのはどうしようもできないしかなりモヤモヤしますね💦
私なら最悪の場合を考えて、転園先を探すかなと思います。
コメント