
1歳の赤ちゃんにトマト鍋は大丈夫でしょうか?薄めてあげる予定です。具材にブロッコリーやキャベツなどを考えています。他にオススメの具材はありますか?
今日で娘が1歳になりました♥
娘とパパが今昼寝してるので
夕食のお買い物に行こうと思ってるのですが
カゴメのトマト鍋の元が家にあるのでそれを使おうと思います😃
1歳の赤ちゃんでも食べれますかね?
あまり味の濃いものはあげたことがないのですが
鍋とかだったら、お湯で薄めたらいいですか?
ブロッコリー、トマト、キャベツ、人参あたりを入れてあげようかなと思ってます😄
他にオススメの具材あったらおしえてください♥
お願いしますm(_ _)m
- ひまり(7歳, 8歳)
コメント

りこママ
トマト鍋、カレー鍋の時はウインナーいれてます!
最後にトマトリゾットする為にチーズ買っておいたら出汁までたのしめますよー!

ヘロ
歯が生えてるなら、エリンギを加えても美味しそうですね!
-
ひまり
コメントありがとうございます!
歯いっぱいはえてます笑
エリンギ!たしかにおいしそうですね♡
キノコは食べさせたことないので
不安ですが、キノコでアレルギーとかはあまり聞いたことないですよね😋- 5月27日
ひまり
コメントありがとうございます😄
ウインナーいいですね😍
子供にはまだ食べさせたことないのですが、豚肉大丈夫ならいけますかね?
ウインナーはいつ頃からあげてますか?
質問ばかりですみません💦
りこママ
1歳なったくらいから周りの皮がないタイプの上げてました!
1回試しにあげたら食べたので(笑)
ひまり
パリッとしてないタイプですね😄
ウインナー大人も大好きだし
きっと子供も喜んで食べてくれそうです♡一度あげてみます!
ありがとうございます😍
りこママ
もしウインナー心配でしたら鳥のつくね(軟骨入ってないタイプ)いれてもおいしいですよー(●´ω`●)
少しお肉入れるとコクが出るので(^-^)