
コメント

ママリ
同じです、、
色々対策しましたが、結局は無意味で時間がなんとかしてくれるだろうと思って一年が経ちました🫨
なにもアドバイスできなくてすみません。
ママリ
同じです、、
色々対策しましたが、結局は無意味で時間がなんとかしてくれるだろうと思って一年が経ちました🫨
なにもアドバイスできなくてすみません。
「ココロ・悩み」に関する質問
2歳で療育に通ってる、 通っていた方におききしたいのですが、 保育園の様な集団の療育に行かせていただく事に なりそうなのですが、週何回ほど行かれてましたか? 週1で考えていたのですが 家にいるより療育に行った方…
今月で4歳になった娘がいます。 怒りん坊で今日ついに同じクラスの子に 怒りん坊だよねと言われてしまいました… なるべく娘が伝えたいことを代弁したり、 なんで怒ってるのか代弁したりと 日々過ごしているのですが… 自…
子供の発達について相談に行きます。旦那を連れて行くか悩み中です。 少し前に保育園の懇談会があり、発達について指摘がありました。 集団での指示が通らない。1人遊びがほとんどでお友達と遊ばない。 よく発達に特性が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、
お子さん現在何歳ですか?
保育園の先生からは
何か言われてますか?
うちの子保育園では
いい子みたいで家で
爆発してるみたいです、、
発達障害とか何か言われてますか?
ママリ
年中です!
保育園の先生からはなにも言われてません。発達なども指摘されたことないです😊
保育園でいい子、お利口さんな子は頑張ってる分お家で爆発する子多いみたいですよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、、
うちは療育考えてますって
先生に伝えてみたら
そんなの必要ないですよ!
って言われてしまい、、、
本当にこのままでいいのか?
と不安になってます、、、🫤
お家で爆発する子
おおいんですね、、、😭
今後もずっとこれが
続くと思うと毎日辛すぎて
しにたくなるのですが
ママリさんは大丈夫ですか?
ママリ
朝の暴れる以外にもなにか気がかりなことがあるんですか??
朝だけなら私も療育の必要性はないと思います😖
うちは慣れてしまったのもありますし、毎日ではなく、時々スムーズに行けることもあるのであまり気にしていません😣
はじめてのママリ🔰
あとは怒りやすいですかね、、、
あとは同年代のこと仲良く
することができてなさそうです、、
そうなんですね、、、
スムーズに行ける日が
あるの羨ましいです、、、😭
ママリ
園の先生に大丈夫と言われても
家では違う様子だと心配になることありますよね💦ただ今のところ先生も「大丈夫」とおっしゃられているようですし、少し様子を見てもいいのではないでしょうか?
いやいや大変ですよね😩きっとお母さんと離れるのがとても寂しいのですよ!
はじめてのママリ🔰
そうですね、、、
離れるのが寂しいのは
わかるのですが、、、
毎回激しくて
しんどいです、、💦