
サラサラ鼻水の脅威について備忘録です!4/16 サラサラした鼻水が出始め…
サラサラ鼻水の脅威について備忘録です!
4/16 サラサラした鼻水が出始める
4/23 咳が出始める
4/25 39℃の熱・滝のようなサラサラ鼻水。食欲なし。
4/26 小児科受診、ただの風邪と言われる。
去痰剤・気管支の薬を処方。
食欲なし。
(園でRS出てるけど普通の風邪と同じ治療しかできないからという理由で検査しない方針の小児科)
4/28 熱は下がるが痰がらみの咳が酷くなる。
夜中に何度も泣き叫びながら起きる。
食欲なし。
4/29・4/30 ずっと不機嫌。
鼻から鼻水は出ないけど、ずっと鼻水を飲み込んでいる。昼寝できない。夜も眠れない。
食欲なし。
5/1 あまりにも眠れず食べれず、体重も1kg近く落ちる。
(ジュレとヨーグルトで生きてる)
相変わらず鼻から鼻水は出ないけど鼻水に溺れているし、食欲なし。
小児科の薬飲み終わったので耳鼻科受診。
・風邪(鼻水)がすごかった影響で中耳炎になりかけている。
・透明、白色の鼻水が鼻の奥の方で大量発生している。
・口や喉が鼻水で溢れかえっている。
・これは寝れないし、食欲落ちる
ということで「小児の後鼻漏」という診断を受けました。
薬は去痰剤と抗生物質が処方されました。
鼻水をしっかり吸ってもらい、今は久しぶりによく眠っています。本当に全く眠れておらず可哀想だったので少しホッとしています。
今までネバネバの鼻水で咳が止まらず寝れないことはあったのですが、サラサラの鼻水で口・喉まで鼻水だらけになっていたことに驚きました。
もっと早く耳鼻科に行けば良かった…と後悔していますが、本当に何度風邪をひいても「小児科」「耳鼻科」どちらに行くかの判断は難しいなと思います。
このまま薬飲んでしっかり治ってほしいなと思います!
サラサラ鼻水、侮ってはいけないですね。。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント