
コメント

らるる
悪阻って本来なくていいものなんで、なければラッキーですよ!
5週は悪阻が始まるかなぁ?ぐらいだと思うのでなくても全然😳
むしろそのまま悪阻ない、軽いだといいですね🥺
私は2人とも初期で悪阻終了してくれました!

ラティ
逆に今まで3人なかったのに4人目で
発覚前からありました😭
それでも割と早く終わりましたが笑
こればっかりは その時で異なると思います。無いかもしれないし、軽いかもだし、前回よりひどいかもです。
軽い、ないにこしたことないですけどね☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
逆パターンもあるんですね💦
前回と違って仕事に加えて上の子の保育園の送迎やお世話もあるので、つわりで体調悪いから仕事休んでゆっくりしてよーって事もできないから本当につわり来て欲しくないです😭- 5月1日

えみママ
私の母は悪阻がない人でしたよー!
悪阻なんて辛いだけなんでない方がいいじゃないですか笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
書き方わかりづらくてすみません💦
つわりが来なくて心配なのではなく、つわりが来て欲しくなくて、いつ来るかと怯えてるっていう意味でした😂- 5月1日

はじめてのママリ🔰
その後どうですか😢😢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
遅くなってしまってすみません💦
その後はつわり始まってしまいました😭でも1人目より全然軽いです!夜は具合悪くて横になってる事多いですが仕事も休まず行けてますし、もうすぐ10週入りますが少しおさまってきた感じもありますよ!- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😢
参考にさせてもらいます!ありがとうございます😢- 5月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ないから不安なのではなく、いつ来るか怯えてるって感じです😭笑
1人目の時は5週後半で始まって約1ヶ月仕事休みました🫠今回は仕事に加えて上の子の送迎やお世話もあるのでつわりこないで欲しいです😭
らるる
あ!そっちでしたかすみません!!!
うわぁ、辛すぎますそれは😩
私は上の子は8週ぐらいから12週ぐらい、下の子は5週ぐらいから10週ぐらいって感じでした!
違いは、上の子は歯磨きがまじで無理であとお米がダメになった、明太子も無理になった
下の子は一生車酔い的な感じで貧血も酷い感じでした!
はじめてのママリ🔰
いえいえ!こちらこそわかりづらくてすみません🙇♂️ずっと船酔いみたいな感じすごくわかります😭
もし来たとしてもサクッと終わってくれたらいいなと思います…🫠
らるる
2人目はまさか妊娠してるとは思ってなかったので、1ヶ月ぐらい妊娠に気づかず早めの夏バテと思ってましたよ(笑)
悪阻前に謎の高熱に3日ぐらいうなされて…
今思えば妊娠の不調だったんだと全てつながりましたが🤣