※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一歳半検診の問診票が無く、子供に自閉症傾向があると診断されています。コミュニケーションが取れず、外出時も大変で、家では反応がないため疲れています。知的障害も疑っています。

一歳半検診の問診票が全滅でした😢
1歳1ヶ月で自閉症傾向があると言われてます!
簡単な指示どころか簡単なコミュニケーションすらとれません💦
もう子供に対して精神的に疲れてしまいました💦
外行けばドアの開け閉めしたり階段いったり名前をよんで振り向きもしないので外行くだけでも大変です
家では話しかけても何も反応ないので一緒にいてつまらないです。目も合いません。じっとしてるとこを見たことありません
簡単な言葉も理解しないあたり知的障害もあるんだろうなぁと思います
一緒にいるの疲れました。一緒にいなくなりたい。

コメント

はじめてのママリ

1歳1ヶ月で傾向があると言われるんですか🫨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時にはもうすでに4ヶ月近く発達遅れてますって言われました
    いまだと7ヶ月くらいは遅れてそう😇
    ずーと赤ちゃんみたいですね

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

分かります、長男がそうだったので…。
一歳半検診後に病院で検査して、自閉傾向ありって言われました。
かと言って、「様子見ましょう」と言われて、誰も助けてくれず、療育空きがなくて通えないし本当にしんどかったです。

うちの長男もその頃理解してなかったですが、境界線知能まで伸びましたよ!だから、まだまだこれからきっと伸びます。

療育や保育園には通えそうですか?
相談できる人たくさん増やした方がいいです。私もその年齢の時、本当に孤独でしんどかったので、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育園はたぶん受け付けてもらえなさそうなくらい行動が目立ってます💦
    療育はいってるのですが息子にはあってないような😢
    いろんなところがあるので難しいですよね、、、

    お子さん成長されたんですね!
    我が子も伸び代がくればなぁ、、、
    本当に不安でいっぱいです!
    感情がジェットコースターです😭

    • 5月1日