※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

息子の熱が出て、仕事を休まないと行けない時、上司に電話します。(主任…

息子の熱が出て、仕事を休まないと
行けない時、上司に電話します。(主任)

ですがいつも
「はい。えーーーー代わりの先生おるんかいねー
えええええーーー。はい、大丈夫です。お大事に。」

プチ。

と電話をされます。笑

そりゃ迷惑をかけているのは間違いないのですが
そんな電話あります?

こっちは子どもが熱出てるのに
そんな感じの悪い電話あります?

経験された方いますか?

朝から凄くイライラしてます。

コメント

みにとまと

はい、大丈夫です。お大事に。
だけでいいですよね😕最初の部分要らなすぎる。
私もコロナ禍で保育園が1ヶ月休園になったことを派遣の営業担当に伝えたら、「わー!!どうしよう!!どうしよう!!なんて言おう!!どうしよう!!」って言われました。知らねーよ😊って感じです。うざすぎました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほな熱出とる子ども置いて仕事来いって?アホか。
    って感じですね(笑)
    自分自身が熱で休むなら仕方ないですが。

    「しらねーよ☺️」精神でいきます!
    ありがとうございます😊

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

います!そういう人😭!!

大丈夫?無理せずそばにいてあげて!

だったとしても心の中はこの人と
同じだろうなと思うので気にしないようにしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いますよねー!!!
    ほんとに腹が立ちます。笑

    気にしないようにします!👍✨✨

    • 5時間前