
義実家にいる夫から見た甥っ子のことが帰省のたびに嫌いになります😱義実…
義実家にいる夫から見た甥っ子のことが帰省のたびに嫌いになります😱
義実家には小5(女)・小2(男)・年長(男)がいるのですが、一番下の子が帰省のたびにイライラすることが増え嫌いになっていきます😔
一般的な年長さんがどういうのが普通なのかわかりませんが
・落ち着きがない(お店の中でもご飯が終わると走り回る、親は注意しない)
・気に食わないことがあると癇癪を起こす(自分の思い通りにいかないとすぐに泣いて癇癪を起こして、叩いたり蹴ったりする。この間は気に食わないことがあり、荷物をまとめて保育園を脱走したみたいです)
・言葉遣いが悪い(◯◯す・◯ね・人に向かってお前)
・食べたものを口を開けて見せてくる
基本的に年長の子だけではなく3人ともそうなのですが、ずっとお菓子ばっかり食べていてちゃんとご飯を食べておらず、まだ息子はそこまでわかってないので甥っ子たちが食べてるお菓子を欲しはしないのですが、いつか欲しがるよなー嫌だなーと🥲
いろんな家庭があるのは承知ですが、この三人の親の育て方自体が私はよく思っておらず、かと言って言えないですし😅💦
もともと子どもが好きではないのですが、年に数回の帰省が本当に嫌で仕方ないです😱義父母は優しくて大好きなのですが姪っ子甥っ子がいると思うと😔
旦那は甥っ子姪っ子がとても可愛いみたいで何も言えないです🥲💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
育ち悪…って思いますね😀口を開けて見せてくるとか気持ち悪すぎる。

うさぎ🔰
年数回会うくらいなら、やりたがってもダメって言えばその時は大泣きしますが、家に帰ってきてから引きずることはないかと思います。
姪っ子達は座って食べる事をあまりしないので、うちの息子も真似そうとしますが食べたいなら座る。ご馳走様したらお腹空いてもあげない。を徹底してました。
-
はじめてのママリ🔰
徹底することが大事ですね🤔
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります🙂↕️
高学年になり今はさすがに落ち着きましたが、うちも低学年までは甥姪マナー悪すぎでした💭
もうひたすら我慢我慢我慢でした💦
-
はじめてのママリ🔰
時が経つのを我慢するしかないですかね😭
- 3時間前
はじめてのママリ🔰
思いますよね😌
ほんと気持ち悪くて見せられてもいつも無視してしまいます☺️