
保育士さん、保育園栄養士さんにお聞きしたいです!保育園栄養士は普段の…
保育士さん、保育園栄養士さんにお聞きしたいです!
保育園栄養士は普段の保育や行事等にも参加しますか?
保育園の栄養士職で就職を考えています!
短時間のパート希望です。
今まで、病院・老健の委託給食、特養の直営、学校給食の調理補助を経験しましたが保育園は初めてです。
自分の子ども以外と関わる事がほとんどなく口下手な性格なので上手く子ども達とコミュニケーションが取れるか不安で…😭
もちろん、頑張りますが給食業務以外にどんな仕事があるんだろ…?と思い質問させていただきました。
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
園によります……!!
2園経験がありますが、
A園は、
・時々保育参加あり(早朝や夕方だけ)
・給食は子どもと食べる(日替わりで色んなクラスに行く)
・行事参加あり(養護補助や来賓対応などの裏方)
・保護者の栄養相談や指導(送迎時)
B園は、
・保育参加なし
・給食は子どもと食べる(日替わりで色んなクラスに行く)
・行事参加あり(小さいクラスの補助や用具出しなど)
・保護者の栄養相談や指導(送迎時)
・離乳食講習(0歳児の希望者)
栄養士でパートさんを見た事がないので、あくまで正社員の場合ですね😌
短時間パートなら保護者対応とかはないかな?と思います◎
栄養士なので普段の子どもの姿を見るのは必須なので、関わることはあると思います💦
行事とかは契約によりますかね?
土曜行事なら基本的に参加無しかもしれないし、行事の時だけ出勤をお願いされるかもしれないし……

ままり
保育には入らないですが、行事(給食参観)には参加しますよ~!
運動会やお遊戯会は参加しないです😌
もちろん、職場によっては参加する事もありますが、うちの園はないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
給食参観があるんですね!😊
我が子の園は栄養士さんがいないのでなかなかイメージがしにくく…なので教えていただけてありがたいです!- 3時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
未知の世界だったので凄く詳しくありがとうございます😭
食育や栄養相談も経験がないので勉強しなければと思います!
面接が今度ありますが求人を見る限りでは、調理業務、配膳、片付け等の9〜14時勤務なのでどちらかと言うと調理師寄りな感じなのかな?とイメージしています🤔
教えていただけたおかげでイメージもしやすくなりました!それをふまえて面接時に色々質問してみます✨