
双子出産したのですが34週産まれだったので現在NICUに入っています。私…
双子出産したのですが34週産まれだったので現在NICUに入っています。私は先に退院するのですが、NICUの看護師さんたちの気遣いが逆にプレッシャーです💦
入院中は24時間いつでも会いにいけたのですが、行くたびに次は何時にきますか?とか、授乳や搾乳などするかなどめちゃくちゃ聞いてきます。恐らく、来るなら予定を立てて色々準備してくださってるみたいで、わたしたちにも色々経験させてくれてとても感謝ですしありがたいです🥲
ですが、正直帝王切開の後で身体もまだ辛いし手術のあとで寝れない+3時間毎の搾乳にも追われて本当に寝れてません。
最近子どもには会いたいけどNICUに行くのが憂鬱になっていました。
明日、退院するのですが、退院したらどれくらい来れそうですか?って感じで聞かれて、なんで言えばいいのか分からず、、、気持ち的には毎日きたいけど正直やっと退院できるし家でゆっくりしたい気持ちも強いです。上の子とも過ごしたいです。
家で赤ちゃんと過ごすなら、見ながら休んだりもできるけど、面会に行ったら休めないし気もつかうしで気が重くなってしまいました🥲正直もう少し頻度減らしたいですが、子どもに対しては申し訳ないです。。
早く連れて帰ってあげたいです😭😭😭
- もも🍑(生後0ヶ月, 生後0ヶ月, 7歳)
コメント

みー
正直にお伝えしていいと思いますよ!
看護師さん達も面会に来ない日があるならあるで、面倒見てくれるでしょうし、他の子の面会のスケジュール立てたりとかやることはたくさんあると思いますし!
もも🍑
そうですね、、、🥲行ける時に行けるようにしたいです。