
夫が夜勤ありの仕事です。昼前に帰ってきて夕方に子供達のお迎え、ご飯…
夫が夜勤ありの仕事です。昼前に帰ってきて夕方に子供達のお迎え、ご飯、お風呂をやってくれます。
ただ最近気になることが…。月1くらいで仕事が終わっても帰って来ず、夕方にお迎えお願いしてもいい?とLINEが入ります。私はテレワークなので行けるんですが、その後残業?とか何時頃帰ってくる?と返しても既読すらつきません。
夕方まで残業になることは年に一回あるかないかなので、私はパチンコかな?と思ってるんですが、何度聞いても返信なし、挙げ句の果てに「予想通りの反応で安心します」と嫌味を返してきて喧嘩に発展するので今日は残業?と聞いただけで何もしてません。
そういえば先月も同じことをされたのが月末でした。不倫?にしても月1回って少ないよなーと。
皆さんならどうしますか?
- もち(2歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママリ
「予想通りの反応」っていうのは、返信がないのに何回も連絡することがですか?夕飯の時間にも帰ってこない感じですか?
不倫とかじゃないにしろ、普通になにしてるのか気になりますよね。
文章だけ見てたら、夜勤明けは子供の世話したくないのかなぁと思いました。で、どこかで寝てるから返事がないのかなぁって。
義兄が夜勤ありの仕事してますが、朝10時頃に帰ってきて18時過ぎまで寝てるそうです。
それでもかなり夜勤ってしんどいみたいで。
なので夕方夜勤の頻度にもよるかもですけど、私なら夜勤の日はお迎え免除とかにして様子みるかなぁ…
「もしかして夜勤明けの子供の送迎キツイ?」とか聞いてみると思います。
もち
本人に聞いた訳ではないですが、私が最終的に怒って連絡してくることに対してそう言ってきたんだと思います。
一緒に暮らしてるんだから普通気になりますよね。さっき帰ってきてかなりお酒飲んでる感じだったので聞いたら、お酒飲んでたみたいです。
夜勤明け遊びに行ったり、今日みたいにお酒飲みに行ってるくらいなのでキツい訳ではないと思います。毎回ではなく、普段は帰ってきて夕方まで寝てからお迎え行ってます。
飲んでて遅くなるなら最初からそう言えばいいのに何故ギリギリになって言うのかわかりません。