
コメント

はじめてのママリ🔰
名古屋ですが、特児は自閉症だけだと手当は出ないと思います💦

はじめてのママリ🔰
私の弟が名古屋市で知的なしのADHDでしたが特別児童扶養手当貰ってましたよ!
とはいえ、もう3,4年前くらいの話なので制度が変わってたら参考にならないかもですが…。
はじめてのママリ🔰
名古屋ですが、特児は自閉症だけだと手当は出ないと思います💦
はじめてのママリ🔰
私の弟が名古屋市で知的なしのADHDでしたが特別児童扶養手当貰ってましたよ!
とはいえ、もう3,4年前くらいの話なので制度が変わってたら参考にならないかもですが…。
「ココロ・悩み」に関する質問
小学一年生の息子がいます。 幼稚園からは支援などの話まではありませんでしたが、先生の話の理解ができていないことを指摘されていました。本人はわかってないことにも気づいていないようです。 慎重で人見知り、お友達…
何もかもやるのが遅い、素直に言うことを聞かない、話しかけられてるのに喋らない娘にイライラします。 赤ちゃん返りのせいか自分の事は全くやりたがらず、下の子や私のお世話ばっかりします。 毎日着替え、ご飯、宿題、…
※夜中投稿で乱文長文失礼します💦※ 産後・生後2ヶ月の初ママです。 同じくらいの方、また先輩ママさんのこのくらいの時期は、家事等はどれくらいまで出来てますか? 旦那帰宅時に生活スペースの整理整頓が出来ていない…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
オラフ
やはりそうですよね?
精神科の先生はできるはずって言うんです💦
はじめてのママリ🔰
以前他県にいたときは、診断書次第というふうに言われたので、もしかしたら書き方によっては通るのかもしれません。
名古屋に転居した時に医療機関の方では軽度でも出ないようなことを言われたので難しい印象です…!
でも今まで通るように出来ているなら、もしかしたら技があるのかもしれないですね…!