

なな
1.電話で謝罪をする

なな
2.個人ラインで謝罪する

なな
3.送迎等で会った機会に直接謝罪する

るんこ
取り急ぎラインで連絡をして…電話してもいいですかーと聞き…電話させてもらいます💦
結構強く噛んでしまったのでしょうか(;_;)はじめてのことならば、子供同士のことなので!と言ってくれそうですが…。
噛まれたことでお相手もショックを受けてるかもしれませんが、誠意をもって謝ればきっと許して貰えると思います(;_;)
-
なな
ありがとうございます🙇🏻♀️
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
何歳でしょうか?
うちは1歳の時にお友達を噛んでしまったことがあり、お相手の子供も教えてもらえなかったので謝罪はしません(できません)でした
でも、お友達が特定できていたら送迎時に謝罪してたと思います
もっと年齢が上だとしたら、LINEで必ず謝罪します
-
なな
2歳児です。
送迎の時にお見かけしたことないので、今後も直接謝罪できるかわからず…
とりあえずLINEしてみようかなと思います。- 1時間前

るてろ
上2人が噛まれる側で何度も噛まれたことがありましたが(保育園は相手を伝えない方針なのですが、子供の口から相手を聞きました)特に謝罪されなかったですし、気になりませんでした。
年齢によりますが2歳児クラスまでならお互い様かなと思うのであった時に謝罪でいいと思います。3歳児以降であれば、送迎時お会いできないので電話で謝罪したい旨をLINEで伝えます。それで相手がLINEでいいよって言ったらお言葉に甘えます。
コメント