
息子がトイレでウォシュレットを足で操作し、前回はびちょびちょになったため、足台を買って設置することに悩んでいます。
みなさんに笑いの提供です。
こどもあるあるです。
息子、おしっこはトイレでしてくれるのですが
今回2度目の降りるときに
ウォシュレットを足でプッシュ!
今回はすぐに止めるボタンをおしたみたいですが
前回は顔面をびちょびちょにして
さらにはだしっぱなしでトイレもびちょびちょにされました。
足台をおけばいいのに私に似て横着なのか
置こうとしません。
仕方ないからトイレ用の足台小さいの買ってきて
置くしかないかな…(..)
- えりさ(7歳, 11歳)
コメント

ママ
顔面もトイレもびちょびちょ...出先じゃなくて良かったですね(  ̄▽ ̄)

こえちゃん
笑いました(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
そして、うちの娘が小さい頃のウォシュレット話を思い出しました。
家は、興味本位で押したのか、水が出てきて、ビックリ。身体を前に反らせて「ママー。」
私がトイレに飛んでいったら、補助便座に座っている娘の頭の後ろから水が噴水のように(笑)
トイレはびちょびちょだし、あたまの後ろから噴水の姿に大爆笑だし、娘は泣いてるし(笑)
それ以来、ぜったいにボタンに触らなくなりましたよ(ノ꒳≦*)
-
えりさ
うちの子は便座におまるをセットして
ボタンと反対側から足をかけて乗り
用を足したらウォシュレット側から降りる感じで
そのときに踏んでしまって顔面に放水!っていう
コントみたいな感じです(笑)- 5月27日
-
こえちゃん
子どものやる事の方が、コントより面白いですよね。
- 5月27日
えりさ
本当、家だからよかったけども
ウォシュレット外したくなりますね、二度目なので…(..)笑