
第二子妊娠がこんなにつらいと思いませんでした。つわりでツラくても朝…
第二子妊娠がこんなにつらいと思いませんでした。
つわりでツラくても朝から晩までワンオペだし、ママママ言うので旦那が育児を手伝えません。切迫体質なので長期入院も視野にいれてて大学病院に通うのも託児所に預けたりするので本当に大変です…
第一子の妊娠のときは自分とお腹の子のことだけ考えていれば良かったのに今はお腹の子のことなんか考えられません。
実家も義理実家も高齢で遠方で頼れない、お腹の子の心配よりいつも上の子をどうするかばかりで最近優しくできません。そのせいかよく泣くようになりました😞💦
お金がたくさんあればベビーシッターでも頼って解決するのですがそんな余裕もなく…💦
望んで妊娠したのに最近つわりのツラさやメンタルがヤバくて落ち込みが酷いです。妊娠なんかしない方が良かったとさえ思うようになっています…
頼る人が周りにいなかった方で上の子がいる妊婦さん、どうやって乗り切りましたか?
- ママリ

ママリ
こんにちは🥺ママ、よく頑張ってますね☺️
私も母はもう亡くなってますし、周りにほんとに誰もいない状態です。
上2人は2歳差、今回は5歳差で三人です!
つわり辛いですよね、、私はもうYouTube見せたり、公園に行ったりしてました!家の中だと更にママ!だったので😅
横になった状態で遊べる遊びをしたりだったような、、
一時預かりなど近くでやってませんか?出産したら更に大変になると思うので今から慣らしていてもいいかもしれません😊
ほんとに頼る人いなくて、旦那もほぼいない状態で三人目妊娠した時は皆に心配されましたがなんとかなりますよ😊あまり思いつめないようにしてくださいね😉
コメント