※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
ココロ・悩み

小学校1年生男子です。最初は楽しそうに朝登校してましたが最近毎日朝泣…

小学校1年生男子です。最初は楽しそうに朝登校してましたが最近毎日朝泣きながら行きます、、
そんなのふつーなんでしょうか?

コメント

てんてんどんどん

授業も始まってきたと思うので、何か不安な事が溜まってしまっているのかな😭⁇と感じます…

  • あー

    あー

    ママがいないから寂しいと言ってます、
    学校楽しくないみたいで、、、
    体育も休みがちみたいだし、運動大好きなのに、
    どうしたらいいとかなにかありますか??アドバイスください、

    • 3時間前
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    まずは一つずつ不安な事を聞き出すしか無いと思います。
    ママがいなくて寂しいは園時代も言っていましたか?

    • 3時間前
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    またクラスにお友達はいますか?

    • 3時間前
  • あー

    あー

    年長の時も朝は泣きながら無理やり引き離される時ありました、私は朝6時から仕事なので毎日パパが送るんです、、
    保育園や近所のお友達は全部で9人いましたが1人しか一緒のクラスになれませんでした、その子はちょっと落ち着きなくあまり仲良くありません、、
    あとは全員知らない子です。
    昼休みなにしてたー?中庭で違うクラスの子と遊んで楽しかた!と。
    学校でなにがいちばんたのしー?と聞くと昼休みと掃除の時間みたいです。
    うちの子は上のお兄さんが好きで、掃除の時間は上の学年がいるからたのしーみたいです。あとは学童もたのしいみたいです。
    なにがいちばん嫌?と聞くと勉強。みたいです。
    教科書を読むのも嫌い。
    参観日行ったら文字を書くことをしていて先生に何でそんなにけしごむで消してるの?と言われ泣いてました。な苦いやだったのかも私にはわかりません、、
    い。から始まる言葉も順番に当てられてましたが、うちの子はパス。と言いました、、普段ならわかるのに😭
    保育園では何でもできてクラスの中心的でした。先生や保育園のママからも期待されすぎていて今は真逆で辛い、

    • 2時間前
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    なんとなくお子様の目線で考えました。
    多分ですが……
    ①お友達がクラスにいない為、クラスの雰囲気に緊張している。

    ②保育園時代とは全く違う授業の為、頭がこんがらがっている。

    ③勉強よりももっともっと遊んでいたい。

    ④あまり気の知れるクラスのメンバーでは無いから皆の前で発言したくない。


    後は保育園時代に戻りたい気持ちもあるのかなって思います。

    勉強はひとまず置いといて、まずはクラスの雰囲気に慣れる為には友達作りしか無いんですよね🥲後もう少しでお友達作りが出来ると思うんですよ…授業で生活や運動会の練習とか始まると自然と隣同士話す様になるし…


    今はとにかく不安がらせない事に気をつけて、毎日何したの?から始まってお子様が楽しかった事について盛り上げて下さい!そして明日はもっと楽しい事ありそうだね☺️ってワクワクの期待度をあげるんです!そして次の日の朝は笑顔と元気良くお子様に挨拶!
    昨日の楽しかった事を話して今日も出来ると良いね♪って🤗

    少しずつそれが慣れてきたら次は楽しかった事と大変だった事や悲しかった事も合わせて聞いてあげて下さい。
    ママはいつでも貴女の味方とお子様に思ってもらえるように、そして離れていてもお子様の事を毎日考えている事もしっかりお話ししてあげて下さいね☺️

    • 1時間前
すみっこ

こんにちは!
うちの一年生男子もそんな感じで、今日は今までで一番泣いて、結局学校までついていきました🥲ママと一緒がいいと言ってました。
うちの子は勉強がとにかくイヤみたいです。最初は学校というものがあまりわかってなかったけど、分かりだしたんだろうと思ってます😂体育もまだ着替えて並んで終わりとかで全然つまらないらしいです。
学校生活に慣れるしかないかなと思ってますが、毎日グズられると辛いですよね🥲でも息子さん、泣いてもちゃんと行けててすごいと思います!

  • あー

    あー

    お友達いますか?

    • 2時間前
  • すみっこ

    すみっこ

    同じクラスのお友達はサッカーが一緒のお友達1人(元々そんなに仲良くない)と幼稚園が一緒の女の子が1人です!
    ちゃんと仲良いお友達はいないです。家が近い子も同じクラスにいなくて、帰り道もいつも1人です😂本人はあまり気にしてないですが😂
    元々すごく元気な明るい子なので早く学校で自分が出せるようになるといいなと思ってます!

    • 1時間前
  • あー

    あー

    そうなんですね、
    うちも近所4人いてうちの子だけ離れてしまって、学校一緒にいくけどクラス違うのかわいそう、、
    うちも保育園の時は何でもできてクラスの中心的だったから本人も辛いんぢゃないかなと、そう思ってるのは私だけかもですが、、、
    毎日わたし早い出勤なので旦那に電話で朝聞くたびに悲しくなります、、
    仕事どころじゃなあ、

    • 1時間前