
他人の子が羨ましくて仕方ないです。内弁慶な長女小2は学校では超絶おと…
他人の子が羨ましくて仕方ないです。
内弁慶な長女小2は学校では超絶おとなしく、
そのストレスを家で発散。下の子をいじめる、
親に反抗、朝は泣き喚いて起きる、
そのくせ家から出るとモジモジ。
学校にいく歩道も1人で歩くのが怖いと付き添いがいる。
かたや隣の子は
自分であるいて遠い学校に行き、挨拶もしっかりしてくれて
見るからにしっかりしてる。
この差は何でしょうか。育て方が悪いんでしょうか。
うちの子にもいいところは沢山ありますし
大切ですが
正直社会的に見ても隣の子みたいなほうがいいし、
こうなればいいのに、と嫉妬と悔しさでおかしくなりそうです。
- はじめてのママリ🔰

arc
元々の性格によるものなのかなと思いました(^_^;)
身近に良い例がいると比べちゃいますが、きっとお隣の子も家の中や身内にはどうなのかわかりませんよ。
それぞれに問題や悩みがあって、他所の家庭は外側に見えていないだけです。
コメント