※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずち
ココロ・悩み

今年度から入学した娘がいます。最初は張り切って登校できていたのです…

今年度から入学した娘がいます。
最初は張り切って登校できていたのですが、先週あたりから登校を渋るようになりました💦

学校までは登校班で15分ほど歩くのでその道のりがだるいらしく、毎朝説得をして送り出し、時々車で送るなどしています。兄弟や、近くに仲のいいお友達はいません。

学校自体は行くと楽しいみたいなのですが、行くまでが憂鬱のようで毎朝起きるとすぐ「行きたくない」が第一声で困っています😓

こういう場合あまり無理矢理行かせるのもよくないとも聞きますが、どう対処するのが正解なのでしょうか…。

コメント

アテ

行きたくない理由が歩くのがだるいからなら、しばらくは送るか、一緒に歩いて付き添いします。
学校に行けば楽しいなら休ます事はしません。

  • あずち

    あずち

    ご回答ありがとうございます😊
    学校で嫌なこと等ない限り、行かせたい所存です💦
    まずは学校自体に慣れるまでは送ってあげるのも手ですよね😓

    • 3時間前
  • アテ

    アテ

    そうですね。
    慣れるまで一緒に行っても全然問題ないですよ!
    うちの子も学校まで15分くらいですが、1年生なりたての頃はランドセル重い〜遠い〜。と毎日言ってました。
    慣れるまで毎日付き添いしてましたよ。
    そのうち慣れますよ😊

    • 3時間前
  • あずち

    あずち

    ほんとに1年生みんなえらいです😭
    付き添いは学校まで一緒に歩いて行ってたのですか??

    • 3時間前
  • アテ

    アテ

    学校前まで行ってましたよ〜😊
    こちらも運動不足解消になるし一石二鳥だと思って😂
    天気が悪い時は車でもいいと思いますが普段は歩く練習と思って、付き添いが1番かなぁと思います!

    • 2時間前
SAKU

わかります😭うちは班長の5年生の近所の男の子と娘2人の登校班です。徒歩30分の距離で、送迎してほしい〜と毎晩、毎朝言ってます💦うちが車だと班長も乗せて行くようだし、班長の家庭は男の子なので、1人にならない限り歩かせます!って言われてるので😭とりあえず天気がいい時は頑張って歩かせます!途中まで一緒に歩くとかはダメですか?

  • あずち

    あずち

    ご回答ありがとうございます😊
    徒歩30分はすごい!娘さん頑張ってますね😭続けないと慣れないし、できるだけ自分で行ってはもらいたいですよね😭
    今は集合場所までは一緒に行ってるのですが、そこからは上級生の列の間に入れてもらって行ってるのでもうそこからは見送ってます😂家を出るまでがなかなか…💦

    • 3時間前
ら★ま

これまで送り迎えだった保育園幼稚園から、一気に自分で登下校歩くようになってますし、運動量も上がって、慣れるまでは疲れてしまいますよね💦
1人で歩くなら尚更遠くしんどく感じてしまうので、一緒に行けるお友達ができるまでは、一緒に歩いて行ってあげてもいいかもしれないですね🙌

  • あずち

    あずち

    ご回答ありがとうございます😊
    大人でも疲れる距離だし、ほんとに偉いと思います( ; ; )
    登校班10人くらいで上級生の列の間に入れてもらっているし、私も1歳児を連れて行くので集合場所までが精一杯で…😭
    集合場所まで行ったら本人も行くしかないって感じで出発できてるのですが😭

    • 3時間前
  • ら★ま

    ら★ま

    下にお子さんがいらっしゃるんですね😊
    それなら集合場所まで一緒に行く形で大丈夫だと思います✨

    • 3時間前
ゆき(o^^o)

一緒に行ってあげられるなら、一緒にいってあげても。

うちは、小学校も大好きでGPS見ても門までは4分くらいしかかからないんですが、朝が弱すぎて。

とはいえ、3月まで9時20分か30分に家を出ていた子。

通学班が、どんなに遠くてもないんです。
マンションのお友達が8時3分に家を出るようなのですが、間に合わず。
5分か6分にはエントランス通過します。

最初は8時にはでていました。
その子を途中で待ってしまい、8時10分に教室が間に合わなかったのも多々。

8時8分に出る学校と家の間に住んでいる子とも一緒にいけずなんです。
マンションのお友達は、クラスは一緒になったことはないんですが、幼稚園から一緒で、今も一緒に幼稚園でそろばんをしている子。

別の子は最初の先生との下校コースが一緒で、一瞬で仲良くなった子です。

2日目から来ないでといわれてますが、後ろからついていっています。